今日は水曜日
朝から暑いですね
蝉も元気に鳴いてます
昨日
平茸を
うどんに入れて
食べてみたんです
初平茸
お味は
んー🧐
私には合わない💧
ちょっと
独特の香りがします
しいたけ類って
どれも独特な香りがしますよね
だから
椎茸が嫌いとか言う人が多いんだと
昨日
初めて
気づきました
私は、どちらかと言うと
しいたけ類は大好き❤
なので
平茸を見た時も
『美味しそう』って思って
買ってみたんですけど
平茸の香りが私には苦手でした💧
まだ
半株残ってるんですよ💧
もったいないから食べますけど
どうしたら
あの香りを消せるか
しいたけ類は
香りがあって
しいたけなんだから
それは無理な話かな
ただ
栄養はあるので食べた方がいい
頑張って
今日も調理します
昨日の晩ごはん
平茸うどん
筍の細切りとキャベツの中華炒め
トマトのカプレーゼ🍅
きゅうりとわかめの酢の物
夏は、野菜が豊富で美味しい😋
話変わって
我が家のぬか床の話
最近
ぬか漬けが我が家のテーブルに
出てこないこと
気づいた人いるかな〜
実は
今
ぬか床を熟成中なんです
山椒を入れて
ヨーグルトを入れて
朝晩2回かき混ぜて
育ててます
もう少しで
また
美味しいぬか漬けが食べられるんじゃないかなぁ〜
と期待してます😊
シシトウガラシを
ぬか漬けしている人がいたので
私も食べてみたいので
ぬか床が出来上がったら
漬けてみたいと思います
我が家のぬか床
今年で2年目です