今日は、雨も降らず

晴れてます晴れ


朝一で動物病院へ行って来ました

診察開始が9時

予約を9時にいれたので

一番かと思いきや

20分待ちました

最初に来ていた人から順番に呼ばれました


予約制だからと昨日断られて

朝一予約入れたのに待たされました😅


狂犬病予防接種とフィラリアの検査が終わって、検査の結果待ちをしていた時

9時半に予約していた人が

私と同じような気持ちを、受付の人にぶつけていました。

『予約しても、その時間に診てくれるわけじゃなく待たされるんですね』って。

まぁ、私もそう思ったけど、トリミングでもお世話になっているし私は、言いたい気持ちをぐっと我慢しました😅

でも、ホント予約の意味ある?って思いました。予約なしで来て、私より先に来ていたからと先に診てもらってるって、ホントに予約関係ないよね。


狂犬病予防接種とフィラリアの検査と薬で58,000円も掛かったし😭


節約生活〜って言っても

仕方ない出費なので

これは、予算内です。


昨日、ガス代の明細が来てました

16㎥4,550円でした。

節約頑張ったルンルン

一人暮らししてからの初のガス代。

後は、水道代と電気代だね。

光熱費は、15,000円で収まりそうルンルン


だんだん、1ヶ月の出費が見えてきそうです😊


今日は、いいお天気です

日向ぼっこが出来るくらい晴れるとは思わなかったルンルン


きれいな青空だね〜照れ






今日は、大人しくしていなきゃダメよ

注射したんだからねチワワ黒