こんにちは😊
私は、定年までこの会社で働けると思って呑気にしていました。
しかし、そうもいかなくなってきました。
実は、社長が脳梗塞で入院。
集中治療室で、連絡も取れない状態。
社長には、子供が居ないので、このままいったら、会社を閉めるしかない。
って事になるのか
とにかく、社長と連絡がとれず、会社をとりあえず任された私💧
何故、私って思いますよね。
実は、男性社員が社長に抗議していて、一斉に退社しちゃうんです。
社長も、俺ひとりでやるからいい
何て言っていた矢先の脳梗塞。
男性社員は、誰ひとり同情する人も居なくて。社長もお気の毒です。
ワンマン経営のツケがここで爆発しちゃったみたいです。
今、社員募集していますが社長がどうなるのかわからないのに。募集した人の面接をしていいのか。
ワンマン経営は、経営者が倒れると
何も前に進まなくなるんですね。
とんでもない状態です。
私も辞めたいけど、今、『私も辞めます。』なんて言い出せないし。言いたくても社長が居ないから言えないし。
こんな事って、あるんですね。
ただ、意外に冷静な私です😅
最後まで、この会社に付き合うつもりです。
慌てても、次の就職先が見つかるわけでもないし。
最後までいて、退職金を貰って
失業手当で節約しながら、次の仕事を探すつもりです。
もしかしたら、社長が復帰できるかもしれないし。
そうすれば、新しく社員を入れてまた
一から頑張ればいいし。
毎日、ゴルフ三昧で仕事もしない社長にキレた男性社員の反撃。
これから、どうなるのか
なる様にしかならないでしょうけどね。