ふと、考えました。

自分の将来‥いや老後か〜😊


1人になるカウントダウンを迎えて

改めて考え出した私です😊


今住んでいるマンションも

家賃が7万。

一人暮らしの老後に7万は、高すぎる。おまけに1人で3DKは、広すぎる


仕事をリタイヤしてから

ひと回り小さめのマンションに引っ越そうか、それとも今から引っ越しを検討した方がいいのか。悩みます。

今よりいいところがあれば即引っ越しますが、なかなかいいところは見つからないものです。

このマンションのお気に入りは、大きな窓がある広いリビング😊

ルイくんとココちゃんのお部屋になっていますチワワ黒


せめて家賃は5万に抑えないとダメかな。


定年後も仕事は、していたい。

生活のためというよりは、社会と繋がっていたいから😊


4月から、おひとりさまになって

どのくらいのお金が必要なのか、わかってくるでしょう。

たぶん、今よりはかなり楽になる予感はしますけど😅

1人なので。


世間では、老後の生活費は、2,000万円必要。と言うけれど、年金以外でってことでしょう。

そんなに、いるのか??


とりあえず、一人暮らしをしてからじゃないと、幾ら必要にらなるのかわからないから、考えるのは、4月になってからにしよう😊