つ……ついに私にも
(;>_<;)


話には聞いていたけど


全ては他人事だと


それが…


ついにかかってしまいました…(;´д`)





THE インフルエンザ
Ψ(`◆´)Ψ


取り敢えず熱は下がったのでご心配なく
(*゜▽゜*)ノ


白いワニは見ませんでした(意味不明)


でも…週末は自宅に引きこもりでした(´Д`)


(ちっ 呑みにも行けねぇ:心の声)


ですので今回は…
二週間前のお話ですがお付き合い下され~
m(__)m





ではでは早速おおくりします(゚∀゚*)b

しっ白いワニが!
(意味不明)






ラグビー部 in 北千住

今回ご紹介するお店はコチラ

\( ̄0 ̄)




ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-2012012916170000.jpg

『おとんば製麺所』


北千住駅から宿場街通りを右に…3分程徒歩徒歩


左隣には…




ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-2012012916160000.jpg

"肉豆腐"で有名な名店
『大はし』(゚∀゚*)b




ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-2012012916180000.jpg

こちらのお店…
夜はモツ焼きがウリの居酒屋『おとんば』


昼は自家製麺を使用した
『おとんば製麺所』の二毛作営業

ヘ(゚∀゚*)ノ




おとんばの由来は…

①お父さん達の集いの場

②豚の場

③豚の葉(お店のキャラクター)

(おとんば公式ブログ調べ)
だ…そうです




ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-2012013112530000.jpg

お店のキャラクター…

ドラゴンボールの魔神ブゥ?
それとも…


人造人間19号に似ていると評判の 某国のあのお方にも ちょっぴり似ているかな?

((;゜0゜))



店内は昭和レトロな居酒屋をイメージした内装…


カウンター10席位とテーブル席が2つだったかな

(´・ω・`)?




ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-2012013108070000.jpg

昼の部のメニュー


もつ焼き屋の二毛作営業と侮ることなかれ…


なかなか本格的なラインナップです( ; ゜Д゜)


食券制ではないので…
笑顔のキュートな女性店員さんに…



『取り敢えずビール下さい』(*´∇`*)



『えっ?…かしこまりました』

意外な注文に一瞬戸惑った様子www





ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-2012013118310000.jpg

(^_^)/□☆□\(^_^)


普通のラーメン店と違って…


ビールを飲んでても 何の違和感もありません
ヘ(゚∀゚*)ノ



このままだと 当初の目的を忘れ… ((゚⊿゚)ノノ


飲みにスイッチしちゃいそうな衝動を抑えて


メインをオーダー


ふー危ない あぶない
(;A´▽`A



本当に ちぇるさんてば あぶないんだから

(*⌒3⌒*)

(あぶない刑事 浅野温子調)




待つこと15分弱





ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-2012013120280000.jpg

ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-2012013120280001.jpg

モツ━━━━━━ツモ


『特製もつ つけ麺』\950

ビジュアルはオーソドックスな

"また 貴方ですか"スタイル


(他意はないのでそのまま読んでね)



お味の方は…




ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-2012013121050001.jpg


うみゃい゚+。(*′∇`)。+゚

例えるなら
"濃厚モツ煮魚介"soup

モツの甘味と旨みがしっかり出てて 嫌な臭みはナッシング!




ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-2012013122030001.jpg

四角い断面の麺…

小麦の良い風味と強いコシが印象的

専門店に引けをとってませんね~
(これは意外) (*゜◇゜*)



ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-2012012915010000.jpg

お店イチオシのブランド豚"岩中豚"を使ったチャーシューは二枚入り


脂身の甘さ 肉の柔らかさ 旨み (゜∇^d)!!


うみゃ甘 甘うみゃ
゚+。(*′∇`)。+゚


これだけでも 一品料理のメニューにwww




ちぇるしーの花鳥風月&食べ歩き日記-2012013122360000.jpg


モツ in THE soup

トロっ トロっの煮込み具合です(゜∇^d)!!




まさに"専門もつ焼き屋"にしかできない本格的つけ麺

ごちそうさまでした
゚+。(*′∇`)。+゚









また来ます♪