ブログを通じて色々な部活に参加している今日この頃…
例えば…
*ラグビー部*
(ラーメン屋でぐいっとビールを呑む部)
↑
いちおー部長です
(`ー´ゞ-☆
*水ラー部(幽霊部員)*
*パクチー部(幽霊部員)*
↑
そもそも活動してるんかいな? この部活(゜▽゜*)
*スパイラーの会*
↑
入ってたっけ?
(・。・;
*マイナー流舞踊部*
↑
免許皆伝です
γ(▽ ´)ツヾ(` ▽)ゞ
と…まあ色々とやってます
(^◇^)
てな 訳で…
本当にどんな訳だ?
(キートン山田調)
そんな掛け持ち部員
ちぇるしー本日の部活は
カレー部 in 葛飾区
ヘ(*゜▽゜*)ノ
そして今回のお店はコチラ\( ̄0 ̄)

『カレーショップ アルー』
京成堀切菖蒲園駅の
改札口から…
目の前の交差点を渡って 右に 20メートル程の所にあります(゜▽゜*)
詳しくは分かりませんが
この場所で 20年近く営業なさってるそうでwww
( ; ゜Д゜)
店外からも 何やら
"ただ者ではないオーラ" を醸しだしてます
この店名に 引っ掛けて 西田ひかるネタ でボケるのは…
"あの方"それとも"別の方"か…!?
楽しみに待ちましょう
ヾ(@゜▽゜@)ノ

カウンターのみ7席?だったかな?
おしゃべり好きな
"下町のおばちゃん"的なオカミさんが 1人で切り盛りしてる様子www
"両さん"の変わりに 今日は"ドルフィン刑事"がご来店(*^_ ’)
<+))))><<

年季の入ったカウンターはピッカピカに磨かれていて…
清潔感はGOOD(゜∇^d)!!

メニューはこんな感じ
ヾ(@゜▽゜@)ノ
基本のルーは一種類
オーダーに合わせて 一人前ずつ 子鍋に取って調理(トッピング・辛さの調節)をするスタイル
そして…
とにかく安い(;゜0゜)
色々トッピングしても
だいたい
アンダー\1000収まります
゚+。(*′∇`)。+゚
『○○カレーを辛口でお願いします』(゜▽゜*)
『辛いの大丈夫?うちのは辛いよ 初めては中辛にしときな』
『さ…避けては通れない道なんです』
((((;゜⊿゜)ノノ
『うちのは本当~に辛いよ 今日ところは中辛にしときな 中辛まではサービスだし』
…おばちゃんが したり顔でニコリ o(^-^)o
いつもなら 強引に辛口を頼む 激辛ジャンキーちぇるしー
でも今回は おばちゃんから発する オーラにたじろぎ(´;ω;`)
『ちゅ…中辛で…』
(;A´▽`A
同行の友人
『△△カレーを中辛・ご飯少な目で』
『じゃあこっちカレーは中辛より少しダケ辛くしとくね
試してみて』
…おばちゃんが したり顔でニコリ (^_^)
女神の笑顔かマッドサイエンティストのそれか…
後半に続く
(キートン山田調 再)
おばちゃんのアドバイスでオーダーを決定した後は…

(^_^)/□☆□\(^_^)
お通し(無料)は…
バナナチップ(^◇^)
カレーの箸休めにもよさそうwww

カウンターのボックスから銀の聖剣 "エクスカリバー"を引き抜き
待つこと10分弱

キターーー
This is 看板メニュー!
『アルーカレー(中辛)』
\680
(茹で玉子 生玉子 温泉玉子チョイス可)
具は挽肉と大豆
キーマの変形カレーですかね?
それよりも 驚きなのは… ライスの量(;゜0゜)
スカウターで計測してみます…
ピ…ピピピ…ピーっ!
よん…400グラムオーバー
(( ; ゜Д゜))
だ…大丈夫かワタシ?
おばちゃんがしたり顔でニコリo(^-^)o

ルー本体は 様々な材料が 煮込まれていて コク深い味…
外国的な要素の見当たらない
『ジャパニーズ マザーズカレー!!』
゚+。(*′∇`)。+゚
そこに おばちゃん特性ブレンドスパイスで 辛さと父親の厳しさをプラス
(*辛さCoCo壱の7辛位 厳しさは"波平"さん位)
まさに
『ジャパニーズファミリーカレー』!!
辛~うみゃい~辛~うみゃい
γ(▽ ´)ツヾ(` ▽)ゞ
挽き肉と大豆の組み合わせ…
此が相性ピッタンコ
ヾ(@゜▽゜@)ノ
動物性 植物性タンパクが同時に摂取できますwww

暫鉄剣で 切断されたような切り口の 茹で玉子は
ハードボイルド!
(`_´メ)
これはこれで GOODだけど 次回は 温玉でwww
同行の友人のチョイス

『野菜カレー』
(中辛よりちょっとだけ辛いよバージョン)\580
+
『チーズ』\210
一口食べてみましょかね
((( ; ゜Д゜)))
が… がらい(;´д`)
毛穴という毛穴から汗が…
『あの…かなり辛いですけどもしかして?』
『でしょ~野菜とチーズが入る分 バーンと辛くしといたの』
おばちゃんがしたり顔でニコリo(^-^)o
女神の笑顔かマッドサイエンティストのそれか…
でも 食べ進むうちに 病みつきになる辛さ (;^_^A
(*辛さはCoCo壱の10辛超
厳しさは"星一徹"位)
うみゃ辛(^_^;)
一徹カレーは友人に任せて波平カレーに戻るワタシは
星明子
『ひ… 飛雄馬((T_T))』

福神漬け らっきょう キューリのQちゃん?
コチラならっきょうがやたらと
うみゃいヾ(@゜▽゜@)ノ
お店特性かな?お持ち帰りできるかな?
ところで 藤子不二雄が 『オバQ』のアイディアを
『小田急』の車内で 思いついたという噂は
本当か?(゜∇゜*)
後半ライスの量に手こずってると…

『はい スープはサービスね』
おばちゃんがしたり顔でニコリo(^-^)o
『あ…ありがとうございます』
スープとらっきょうと友人の手助けで
なんとか完食(;A´▽`A
下町に根付いて 20年近くのカレー屋さん…
ちょっと"深夜食堂"な雰囲気もあるカレー屋さん…
またきます♪
例えば…
*ラグビー部*
(ラーメン屋でぐいっとビールを呑む部)
↑
いちおー部長です
(`ー´ゞ-☆
*水ラー部(幽霊部員)*
*パクチー部(幽霊部員)*
↑
そもそも活動してるんかいな? この部活(゜▽゜*)
*スパイラーの会*
↑
入ってたっけ?
(・。・;
*マイナー流舞踊部*
↑
免許皆伝です
γ(▽ ´)ツヾ(` ▽)ゞ
と…まあ色々とやってます
(^◇^)
てな 訳で…
本当にどんな訳だ?
(キートン山田調)
そんな掛け持ち部員
ちぇるしー本日の部活は
カレー部 in 葛飾区
ヘ(*゜▽゜*)ノ
そして今回のお店はコチラ\( ̄0 ̄)

『カレーショップ アルー』
京成堀切菖蒲園駅の
改札口から…
目の前の交差点を渡って 右に 20メートル程の所にあります(゜▽゜*)
詳しくは分かりませんが
この場所で 20年近く営業なさってるそうでwww
( ; ゜Д゜)
店外からも 何やら
"ただ者ではないオーラ" を醸しだしてます
この店名に 引っ掛けて 西田ひかるネタ でボケるのは…
"あの方"それとも"別の方"か…!?
楽しみに待ちましょう
ヾ(@゜▽゜@)ノ

カウンターのみ7席?だったかな?
おしゃべり好きな
"下町のおばちゃん"的なオカミさんが 1人で切り盛りしてる様子www
"両さん"の変わりに 今日は"ドルフィン刑事"がご来店(*^_ ’)
<+))))><<

年季の入ったカウンターはピッカピカに磨かれていて…
清潔感はGOOD(゜∇^d)!!

メニューはこんな感じ
ヾ(@゜▽゜@)ノ
基本のルーは一種類
オーダーに合わせて 一人前ずつ 子鍋に取って調理(トッピング・辛さの調節)をするスタイル
そして…
とにかく安い(;゜0゜)
色々トッピングしても
だいたい
アンダー\1000収まります
゚+。(*′∇`)。+゚
『○○カレーを辛口でお願いします』(゜▽゜*)
『辛いの大丈夫?うちのは辛いよ 初めては中辛にしときな』
『さ…避けては通れない道なんです』
((((;゜⊿゜)ノノ
『うちのは本当~に辛いよ 今日ところは中辛にしときな 中辛まではサービスだし』
…おばちゃんが したり顔でニコリ o(^-^)o
いつもなら 強引に辛口を頼む 激辛ジャンキーちぇるしー
でも今回は おばちゃんから発する オーラにたじろぎ(´;ω;`)
『ちゅ…中辛で…』
(;A´▽`A
同行の友人
『△△カレーを中辛・ご飯少な目で』
『じゃあこっちカレーは中辛より少しダケ辛くしとくね
試してみて』
…おばちゃんが したり顔でニコリ (^_^)
女神の笑顔かマッドサイエンティストのそれか…
後半に続く
(キートン山田調 再)
おばちゃんのアドバイスでオーダーを決定した後は…

(^_^)/□☆□\(^_^)
お通し(無料)は…
バナナチップ(^◇^)
カレーの箸休めにもよさそうwww

カウンターのボックスから銀の聖剣 "エクスカリバー"を引き抜き
待つこと10分弱

キターーー
This is 看板メニュー!
『アルーカレー(中辛)』
\680
(茹で玉子 生玉子 温泉玉子チョイス可)
具は挽肉と大豆
キーマの変形カレーですかね?
それよりも 驚きなのは… ライスの量(;゜0゜)
スカウターで計測してみます…
ピ…ピピピ…ピーっ!
よん…400グラムオーバー
(( ; ゜Д゜))
だ…大丈夫かワタシ?
おばちゃんがしたり顔でニコリo(^-^)o

ルー本体は 様々な材料が 煮込まれていて コク深い味…
外国的な要素の見当たらない
『ジャパニーズ マザーズカレー!!』
゚+。(*′∇`)。+゚
そこに おばちゃん特性ブレンドスパイスで 辛さと父親の厳しさをプラス
(*辛さCoCo壱の7辛位 厳しさは"波平"さん位)
まさに
『ジャパニーズファミリーカレー』!!
辛~うみゃい~辛~うみゃい
γ(▽ ´)ツヾ(` ▽)ゞ
挽き肉と大豆の組み合わせ…
此が相性ピッタンコ
ヾ(@゜▽゜@)ノ
動物性 植物性タンパクが同時に摂取できますwww

暫鉄剣で 切断されたような切り口の 茹で玉子は
ハードボイルド!
(`_´メ)
これはこれで GOODだけど 次回は 温玉でwww
同行の友人のチョイス

『野菜カレー』
(中辛よりちょっとだけ辛いよバージョン)\580
+
『チーズ』\210
一口食べてみましょかね
((( ; ゜Д゜)))
が… がらい(;´д`)
毛穴という毛穴から汗が…
『あの…かなり辛いですけどもしかして?』
『でしょ~野菜とチーズが入る分 バーンと辛くしといたの』
おばちゃんがしたり顔でニコリo(^-^)o
女神の笑顔かマッドサイエンティストのそれか…
でも 食べ進むうちに 病みつきになる辛さ (;^_^A
(*辛さはCoCo壱の10辛超
厳しさは"星一徹"位)
うみゃ辛(^_^;)
一徹カレーは友人に任せて波平カレーに戻るワタシは
星明子
『ひ… 飛雄馬((T_T))』

福神漬け らっきょう キューリのQちゃん?
コチラならっきょうがやたらと
うみゃいヾ(@゜▽゜@)ノ
お店特性かな?お持ち帰りできるかな?
ところで 藤子不二雄が 『オバQ』のアイディアを
『小田急』の車内で 思いついたという噂は
本当か?(゜∇゜*)
後半ライスの量に手こずってると…

『はい スープはサービスね』
おばちゃんがしたり顔でニコリo(^-^)o
『あ…ありがとうございます』
スープとらっきょうと友人の手助けで
なんとか完食(;A´▽`A
下町に根付いて 20年近くのカレー屋さん…
ちょっと"深夜食堂"な雰囲気もあるカレー屋さん…
またきます♪