正しいお箸の持ち方できる?
▼本日限定!ブログスタンプ限定
あなたもスタンプをGETしよう
■箸の持ち方練習
(1)親指とひとさし指に、輪ゴムを8の字にかける。

(2)そのまま親指・ひとさし指・中指で箸を持つ。

(3)親指の付け根から、輪ゴムをくぐらせて、もう1本の箸を通す。

(4)上の箸を上下に動かす。
手の小さい方やお子さんは、小さめの輪ゴムを使ってみてくださいね☆
※画像が不恰好な手で申し訳ございませんm(__)m
このやり方で正しい箸の持ち方を娘に覚えさせました‼
今では上手に箸が使えるように娘もなりました‼