みんなの問題 | 紗々美ん家

紗々美ん家

日常の徒然日記
あるいはバンドなど音楽活動記

親一人で学校にいじめ相談してもモンスターペアレント扱いも
 愛知県では中学生9人が同級生を「自殺に追い込む会」をつくっていたことが発覚、宮崎県では川で溺れさせ..........≪続きを読む≫



私、一応教職とってるのでこの問題は深刻にとらえてます。


先生ってきっと先生になりたてのころは理想を持ってたと思う。
でも、学校ってすごく特別な社会だから、志はぽっきり折られ、いつの間にか新任の先生の理想を裏切る先生になっていっちゃうんじゃないかな。


それは新人の先生の理想だけじゃなくて生徒の求めるものもってことになるけど。


私が教育実習に行った母校では、職員室で生徒の悪口を平気で言ってる女性の先生方がいました。

それを見て、あぁ私先生にはなれないなって思ってしまったんですよね。


だって私一人じゃその伝統を破れる気がしなかったので。。



教育の場では力になれなかったけど、苦しんでる生徒や先生や親が少しでも元気になるような歌を歌っていたいなぁと思う今日この頃。。





にほんブログ村 女性ヴォーカル
人気ブログランキング
↑↑がんばってます♪それぞれポチっと応援よろしくです(^^)