あの震災からもう一年も経つんだ。
きっと今日このことをブログに書く人はいっぱいいると思う。
でも書く人それぞれの気持ちは違う。
実際に被害にあったり、計画停電で不便な思いをした人はその時の気持ち。
そうじゃないけど、遠くの知らない誰かの為に心を痛めた人は、何かしてあげたいけどうまくできない葛藤だったり。
私は音楽をやってる身なので、CDの売上を寄付したりしてました。
でもこれがどれだけ現地の支えになったか、何か力になれたのかは未だにわからないです。
今なお、不便な仮設住宅で暮らしたり、慣れない土地での避難生活を余儀なくされてる方々に、今日を節目に、どうかたくさんの幸せが降り注ぎますように…というのが今の私の気持ち。
2時46分、黙祷を捧げる際に祈ろうと思っています。