こんにちは。

 

昨日、一昨日と娘は東京都高等学校春季水泳競技大会に出場した。

 

200Frと400リレーに出場した。

 

明らかに練習不足だったので、制限タイムオーバーの悔しい結果になった。

 

タイムが良ければ次の都大会まで出る予定だったが、更に制限が厳しい都大会に

 

間に合わせるくらい練習するには受験勉強に支障が出る。

 

結果的に、娘の高校水泳部の引退試合になった。

 

そのせいか、帰りにみんなで焼肉食べ放題に行ってきたらしい。

 

高2の4月にスイミングクラブ選手コースを辞めてから、本当に追い込んだだろうか。

 

忙しい受験勉強の中で時間を作って、練習環境を作って、練習できただろうか。

 

学校のプールは夏しか泳げない。

 

部活で温水プールで練習に行くのも頻度が少ないし、長距離選手にとって強度も足りない。

 

それを自覚しないと、今後の成長はない。スマホで時間を浪費している暇はない。

 

大学でも水泳は続けるというので、そこを自覚して向き合って欲しい。

 

 

私は初日に応援に行った。

 

コロナも息子の中学受験もあり、久々の応援だった。

 

コロナ前2019年はここにも書いてあるように、息子を連れてしょっちゅう応援に行った。

 

そして、息子の私立中高の水泳部顧問にも会った。

 

東京アクアティクスセンターは初めて行ったが、無駄に広い(笑)。

 

こりゃ維持費がかかるなぁと思った。

 

大会出場費用も水泳連盟登録費用も上がった。

 

昔より、親のサポートの負担も大きくなり、金持ちのスポーツになってしまった、という印象。

 

会場には東京オリンピックの記念の展示がされていた。

 

↑表彰台に上って写真を撮ることもできるらしい。

 

きっと普段の日はここまでは無料で入れると思うので、近い方は是非。