こんにちは。

 

先週土曜日、所属していたサッカークラブの卒団式がありました。

 

クラブチームと違って、地域のサッカークラブは費用はかからないが、

 

保護者のサポートが必須になる。

 

だからこそ、小学校を中心とした地域とのつながりが生まれてくる。

 

息子は3年生に入部し、5年生の11月に休部、6年生の中学受験終わった2月末に復帰した。

 

4年生に強い選手が続々と入ったせいで、Bチームになったがそのキャプテンとして頑張った。

 

5年生の忙しかった時は、中学受験+スイミングクラブ+サッカーできびしかった。

 

それでもチームメイトに恵まれて、大人数の中で良くしてもらった。

 

息子の強さはボール回りではなく、怖がらず敵に向かっていくガッツと

 

ここ一番の1点を守りたい時に投入して短時間だけ敵を引っ掻き回すこと。

 

コーチからそう言われた。声出し、指示出しも的確だったのでキャプテンになった。

 

私は4年生の時に(一番忙しいと言われた)運営役員の会計を担当し、

 

駆けずり回ったが、やはり辞める時もママさんたちに感謝された。

 

中学受験で一旦休部したのは3人。

 

やはり5年生から6年生の休んでいる間に成長した人たちにはかなわない。

 

3,4年で休んでいる時とは大きく違う成長をしていたし、背も高くなっていた。

 

だからこそ、息子は中3の時の受験休みがないことが水泳で強みになってくるはず。

 

卒団式ではコーチからの言葉、みんなの過去から現在までの活動写真、

 

保護者からの言葉、子供たちからお礼の言葉、で締めくくられた。

 

あまり良い写真がなかったが、以下。

 

夜は、隣の駅のピザ屋さんで打ち上げ。

コーチには息子が合格率30%だったが、最後の追い込みで合格を勝ち取ったという話をした。

 

最後まであきらめない気持ちはサッカーで培ったのかもしれない。

 

メンバー21人の中で半分近くクラブチームに行くという話を聞く。

 

すでに去年の夏に説明会があり、始められる人は11月~12月頃から始めている。

 

平日はクラブチーム、土日はここでのサッカークラブ。強くなる訳だ。

 

ここを卒団した選手たちが将来活躍してくれることを楽しみにしている。

 

息子のように、もともと中学から別の道に進むことを決めた人以外は

 

中学でサッカー部を続けるという。

 

ママさんたちから息子も良くしていただき、お母さんの代わりを見たかもしれない。

 

ひとまずこれでサッカーは終了。息子にとって他のスポーツの自信もできた。

 

これから自分の道を歩むのみ!