こんばんは。



先日行った作品展で目にした籠。


そちらを真似て縁をつけてみました😊



これで一つ完成❗️



菊底で作った最初の籠。



持ち手でもつけてみようかな❓笑


菊底が自在に扱えるようになると
いろいろなものが作れるようになります♪


以前挫折した壺作りを
再開してみようかなと思う単純な私😆


今は3つを並行して作ってます。


輪弧編みの中心部は
細かいことをしてみたくて花六つ目編みに🌸



前回編んだものは

ひごの太さのバランスが悪くて…。

→自分なりのこだわりです😅



色のひごが細すぎ❗️
バランスを考えて染め直しました〜。


あとは輪弧編みを2枚合わせるのですが
40本+40本はなかなか手強い😥

さぁ望む形に編み上がるのか⁉️



作業部屋にこもって没頭する私。

そこに届いたこれ⤵️



シャインマスカット‼️


これがずらーっと並ぶタルトが食べたい✨

材料を揃えて作りたいなぁ🤤


これでまた作業が止まるわ😱



作品展を視野に
以前作ったものに手を加えてみようかと。

納得のいかないものを
出すわけにはいかないのでね💦

できないなりの微かな抵抗です😆