こんにちは。



リノベも3日目に突入。


前の日に細かな設備・電気工事が終わり

お風呂が設置されます。



使いやすい位置の微調整のため

私が立ち会って決めていきます。


手すり✖️2、水栓、シャワーフック、

リモコンの位置など。


打ち合わせ通りにというだけではなく

実際に微調整してくださるんですね。


助かります😊



ずっと作業を見ていて

お風呂が高い訳がわかった気がします。


何しろ工程が多い❗️

やることがいっぱい。


休憩も交代で短時間だけ。

声かけしましたが、このペースでないと

夕方までに全て終えられないと💦


ご苦労様です🙇‍♀️



そんなこんなで17時前には終了❗️


中を覗きたい気持ちはやまやまですが

今日はドアを開けないでとのこと。


我慢です😅





そうそう、以前の②の

フローリング貼ってない問題。


電気のプロのお兄さんが

キッチンの材を使って修繕してくれました。



落ち着いたら仕上げもしてくれるとのこと。


ありがたや〜😆



今日は日曜日なのでお休み。

また明日から作業が始まります。


病み上がりなので

今日はぐだぐだすることにします。




友人がお弁当を差し入れてくれました♪



カラフル〜。野菜がたっぷり。


この他にご飯を2種。


ありがたくいただきます😊



そしてこれも⤵️



大好きな貴陽とパッションフルーツ✨


貴陽が甘くてジューシー。


いつもありがとうね〜💕