関西出身者が寒い地域で学んだ教訓・・・ | 個人事業主の事務サポーター&手帳術ナビゲーター ゆかのブログ

個人事業主の事務サポーター&手帳術ナビゲーター ゆかのブログ

「忙しくて手が回らない」「PCが苦手」で後回しになりがちな個人事業主の事務作業をサポートします!

また、手帳術ナビゲーターとしても活動。
手帳・文具好きの交流会開催。手帳について情報発信中。

気がついたら、福島県郡山市に引っ越してきて丸7年が過ぎてました。

関西出身、学生時代から10年ほどは東京、と
雪が降っても翌日には溶ける、気温が氷点下になることは滅多にない地域にずっと住んでいたので、

郡山はそこまで雪が多くないとは言え、
東北の冬には慣れてなくて、いろいろ失敗しました。

今週頭も雪が積もり、週末もまた大寒波とか・・・

こちらに来てやらかした失敗から学んだ教訓、誰かのお役に立てれば、と思い書いてみます。
(東北の方、もっと雪深い地域の方からすれば、
 何を今更・・・当たり前だよ!ということかもしれないですが・・・どょ~ん

1*気温の低い日は、(何気なく)ウォッシャー液を噴射しない!

車に乗っていて、フロントガラスの汚れが気になり、
何も気にせず、ウォッシャー液をプシャー、ワイパーを動かした途端、
ウォッシャー液が凍って、フロントガラス真っ白。
前が見えなくなってしまったことが・・・
ムンク

夜で、しかも気温 が氷点下・・・
右折レーンで待ってる時にやっちゃったので、道路の端に寄せることもできず。

なんとか凍ってない隙間から覗いて、慎重に右折。
すぐに車を寄せて、ヒーターをガンガンにして、なんとか事なきを得ましたが、
いやー、焦った焦った・・・


寒い日は、何気なく、ウォッシャー液を噴射しない!
寒冷地用のウォッシャー液が売られているので、それを使用する!
お気をつけ下さいね。(ってもしかして私だけ!?)
 JAFのこちらも参考にリンクJAF | ウォッシャー液の点検と冬対策を教えて。


2**雪の日、道路が凍結している日、靴は滑り止めのあるものを履く
当たり前ですよね。
でも、東京に住んでいた頃はヒール高めの皮靴しか持っていなくて、
雪が降っても他に履くものがなく、とりあえず履いて外に出てみたら、
当然のごとく、つるっとすべりました。

こちらに越してくるに当たり、底がすべりにくいブーツとかを揃えました。
意外だったのが、溝が靴底全体に平行に入っているものは、いくら溝が深くても滑ります
溝がそんなに深くなくても靴底全体がデコボコしているようなものはすべりにくいです!
(すみません、ちょうどいい画像が見つからなかったです・・・)


数字雪かきはこまめに、降った当日に下ろす
これは、今週やってしまったこと。
子どもを連れて雪下ろしに行くのが大変だなーと思い、
次の日は晴れの予報だったので溶けるのを期待していたのですが・・・

うちの駐車場があまり日が当たらなかったのか、車の上の雪、
ガッチガチに固まってましたガーン...

夜間に雪が積もり、昼間ちょっと溶け、
そして次の日の夜を迎えると、(昼間溶けきってない場合)確実に凍ります。

凍ってしまうと、なかなか大変。
あまりガリガリやると車に傷がついちゃうし。
雪下ろしは面倒臭がらずに、こまめに!ですね。


数字車の屋根の雪はちゃんと下ろしてから発車する
通勤前とか、急いでいてとりあえず
フロントガラスやサイドの雪だけ下ろして、発車すると、
運転中に屋根の雪が前に落ちてきて、前が見えなくなることがあります!!
たまに、前が見えなくて道端で止まっている車を見かけますテヘ

こちらも面倒臭がらずに、ちゃんと下ろしましょう。



他にも思い出したら、追記しますね。
週末、怪我などしないよう気をつけましょうね嬉しい