【手帳】2016年気になる手帳1 モーメントプランナー | 個人事業主の事務サポーター&手帳術ナビゲーター ゆかのブログ

個人事業主の事務サポーター&手帳術ナビゲーター ゆかのブログ

「忙しくて手が回らない」「PCが苦手」で後回しになりがちな個人事業主の事務作業をサポートします!

また、手帳術ナビゲーターとしても活動。
手帳・文具好きの交流会開催。手帳について情報発信中。

数あるブログの中からご訪問いただきありがとうございますlove*
手帳大好き 若林ゆかです。

毎年、雑誌の手帳特集をじっくり読みこみ、
手帳売り場へ頻繁に出かけ、新作をチェックしています。

2016年、気になった手帳をご紹介。
それは、モーメントプランナー


年・月・週の予定が一度に見られるという画期的な手帳。

予定を確認するとき、マンスリーのページを開いて、
ウィークリーのページを開いて、またマンスリー、
とパタパタするのがちょっと大変。

それが一度にみられるのは便利ですよね。


どうなっているかというと、
ウィークリーページの見開き
左側にメモページ、右側に日付のある予定を書くページ。

予定ページはバーチカル、ホリゾンタル2種類あります!

月初の週のページは、
左側のページが2ページ分あり、そこにマンスリーが印刷されています。

その長くなっているページを折り込む事で、
月・週の予定が同時にみられます。

年間予定のページも普段は折り込まれているけれど、それを開く事で、
年・月・週の予定が同時に見られる。

すごい!うまく考えてますね~。

詳細は、公式ページで確認してみてくださいね。

リンクMOMENT PLANER



ただ、売り場に置いてあるサンプルを見ていたら、
みんながその折り込みページを開いて見て、
適当に折ってしまうんでしょうね。
変なところで折られて、手帳自体が膨れてしまってましたあちゃ

折り込みページは丁寧に扱う必要がありそうです。