実は先日の一番くじ『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』で、

A賞のラクス・クライン MASTERLISE EXPIECEのフィギュア、当たってました。


あまり自慢するのも申し訳ないし、かと言って当たって嬉しいものを黙って自分だけで胸に秘めておくのも苦しくて、ご報告が今になりました。

たぶんそろそろほしい方は、フリマサイトなどでゲットされた頃合いだから、お話してもいいかな…と思いまして。


おそらく今回のくじは1セット50本中、フィギュアが2本(ラストワン除く)だったはずですが、私はフルから5回引いてラクスを当てました。


まさか当たると思ってなくて、「シンくんのクリアファイル&ステッカー」目当てでフィギュアは度外視していたため、信じられない気持ちでした。


SEED好きの女性店員さんが「ラクス様が〜」と、お祭り騒ぎになっていたのがものすごく可愛かったのを覚えています。

一緒になって喜んでくださって…ありがたかったです。

彼女もお仕事中じゃなければ、くじを引きたかったんじゃないかな、などといらない気を回したりして。



ラクスという存在に関しては、正直好きも嫌いもなくて、歌が素晴らしいな〜くらいの気持ちでした。

あと、カリスマというのかな?そんな女性像を持っていました。


これまで一番くじを引くときは、お目当てのフィギュアがあって、それを目指してくじを引いていましたが、このラクスのフィギュアはいつもと違って、いきなり自分の胸に飛び込んできてくれたありがたい存在です。


そして私にとってはじめての美少女フィギュアです。


これまでのフィギュアは煉獄さんとか千冬くんとか、憧れの男の人ばかりだったので。


まさかランカちゃんじゃなくて、ラクスが私の最初の女の子になるなんて思ってもみませんでしたよ。



もうこのフィギュアは私にとってラクスとかそういうキャラクター的な要素は関係なく、

適応障害で苦しみ、次々亡くなる猫に泣いてのたうち回った私を助けるために我が家に来てくれた存在だと感じています。


もったいなくてたぶん箱から出さずに鑑賞し続けるだろうなぁと、フィギュアにはちょっと申し訳ないですが。

うちはちゃんとしたフィギュア棚がないので、壊れたり埃をかぶってほしくないです。


劇場に映画を観に行って、ラクスの活躍を観たらまたフィギュアに対する印象も変わるのかなぁ…とは思いますが、病気持ちなので仕方ないですね。


フィギュアを眺めながら、安静に過ごしたいと思います。


いつものMASTERLISEにEXPIECEという名称が付いていて、何が違うのかよくわかりませんが、着物っぽい衣装に浮遊感のあるポージングと造形が素晴らしいです。


一番くじにはいつも楽しませていただいております。

本当にありがとうございます。

また気になる作品があったら引いてみたいと思いますので、これからも素敵なフィギュアや景品をよろしくお願いしますニコニコ


ここまで読んでいただいた皆様、ありがとうございました。

皆様もほしいフィギュアが当たりますように。

陰ながら祈っておりますハート



可愛すぎる…