写真は、猫カフェのおみやげと鈴鹿くん。


本日、12月4日は私がときめきメモリアルGirl's Side 1st Loveで推している鈴鹿和馬くんの誕生日です。


鈴鹿くんと出会ってからかなりの年月が経ちましたが、あの頃の鈴鹿くんとの青春のときめきは今も色褪せません。


もともとは知人がときメモGSをプレイしているのを知って興味を持ち、ホームページを見て鈴鹿くんに一目惚れしたのが私のときメモGS人生の始まりでした。


当時は精神的にかなり疲れきっていて、鈴鹿くんとの時間だけが唯一楽しかった思い出です。

鈴鹿くんの存在にはとても救われました。

どちらかと言うと神経質で引っ込み思案な私と正反対の鈴鹿くんの性格も、私には眩しくて大好きでした。



写真のイラストは「デートに行こう!」のDVDが出た時のものなので、かなり古いです。

鈴鹿くんは元からかっこいいですが、時を経てLive2Dになった姿があまりにもイケメンすぎてニヤニヤが止まりませんでした。


私が鈴鹿くんのイベントで印象に残っているのは、クリスマスのロマンチックな鈴鹿くんです。

バスケ大好きで元気だけが取り柄みたいに思われがちですが、ちゃんと繊細で雰囲気を大切にする一面もあるんだと、鈴鹿くんの奥深さを感じさせてくれます。


続いて、一応このブログは占いもするので、鈴鹿くんと、鈴鹿くん推しさんの一年を占ってみました。



カップの3。

アルケミアタロットでは、

愛が深まる、自己成長、人気、ギフト、喜び、豊かさ、パーティー、祝福される、

などの意味があります。


円満な関係が、周りをも幸せで満たしてゆくように、歓喜に満ち満ちた姿が描かれたこのアルカナは、愛の祝福を暗示しています。

主人公は出会いによって結ばれて、ふたりで育む幸せの素晴らしさを知り、これから築いていく新しい世界を感じているのでしょう。

協力することで生まれる世界を暗示するアルカナです。

人と人が協力し合う中で生まれる魔法。

それこそが無限の力を引き出し、真に創造的な人生への扉を開くカギであると、主人公は理解しはじめたところなのかもしれません。


「人を愛することでしか学べないことは、たくさんあります。愛する中で生まれる新たな自分を感じながら、恐れずに愛を表現してください。あなたが思うように、相手からも思われるはずです。」


このカードの主人公というのが、なんとなく鈴鹿くんっぽいなと思います。

最初はバスケもワンマンでうまくいかなかったのが、あなたと出会うことで仲間と協力する大切さを知り、バスケはひとりじゃできない、チームでするものだという感情が芽生える…

告白のセリフにもそれが現れていますね。


夢を追う鈴鹿くんが眩しくて大好きだし、私もちゃんと自分の夢を持って温めながら、叶えていかなきゃなと思います。


はじめてときメモGSで好きになった人なので、鈴鹿くんへの想いは深いです。

…もちろん、他の推しのことも大好きですけれどね。


どんなに月日が経っても、これからも鈴鹿くんを推していきたいなと思います。


鈴鹿くんと、鈴鹿くん推しさん、そしてときメモGSのますますの発展を願っております。


鈴鹿くん、おめでとう!

ずっと、ずっと、大好きだよ!!花束バスケ