写真は最近猫カフェに行ったとき撮った柊くんと猫ちゃんです。

(そのお店はガラス越しに猫ちゃんを眺めるのみ)


12月2日は、私がときめきメモリアル Girl's Side 4th Heartで推している柊夜ノ介くんの誕生日です。


最近我が家の猫たちに色々あって、全然推したちの誕生日を祝えていませんでしたが、今日は祝いたい気分になったので。


ときメモGS4自体は2周年ですが、私が柊くんに出会ったのは「はばたきウォッチャー」というツイッター(X)からでした。


一目惚れに近い形でしたけれど、あまりにも美しすぎて高嶺の花だと思い込み、できるだけ考えないようにしていました。


4をプレイしたとき、一瞬風真くんや颯砂くんと悩みましたが、気づけば生徒会に入り、あれよあれよという間に柊くんの虜に。


「子猫ちゃん」呼びも猫好きの私にはたまりませんでした。


今もまだ猫たちのお世話に疲れてなかなかゲームができませんが、いつか仲良しグループを作って、そこでの柊くんを見てみたいです。



ラフなイラストですみませんが。

私が一番好きなイベントは、サッカーでシュートを決めて喜ぶ柊くんです。

今までの推しは鈴鹿くんも不二山くんもスポーツ少年だし、佐伯くんは完璧王子だしで、スポーツができないというのが逆に新鮮でした。

その中でも、がんばって成果を出して、素直に喜ぶところが柊くんのお人柄が出ていて大好きです。


続いて、一応このブログは占いもするので、柊くんと柊くんを推している方の一年を占ってみました。



ワンドの9。

私が使用したアルケミアタロットでは、

秘められた才能の開花、成功という名のゴール、クライマックス、思う相手との関係が実る、

などの意味があります。


たび重なる試練や障害に遭うたびに、くじけそうになりながらも、あきらめないで信念を貫き通し、結果的に大きな成果をあげます。

緊張状態が長く続いたため、自分のために用意されている成功や、訪れようとしている幸せを信頼する気持ちになれなくても、リラックスしてすべてを受け止めてください。


「この世に確かなものなんて何も存在しないけれど、あなたの内側で燃える情熱の炎は、確信を持って事に臨んでいるはず。信じる心はあらゆる困難に打ち勝ち、最後にはほほ笑みをもたらします」


…なんかちょっと柊くんっぽいカードだなと思いました。

色々、劇団のイベントなど見ていると特に。

何か皆様の参考になれば幸いです。


柊くんにとっても、柊くん推しの方にとっても、そしてときメモGS全体にとっても素晴らしい一年になりますように。


柊くん、本当におめでとう!

生まれてきてくれて、ありがとう!!花束キラキラ