早いものでもう5年

先日トヨタホームの5年点検が入りました

IMG_20170523_105142868.jpg


梅雨に入る前に終わらせたかったので即返信して確定チョキ

事前に見てもらいたいところを書き出しておきました

お昼近くなら仕事の手も空くだろうと11時にお願いしておきました・・・が、ちと忙しく・・ガーン


ヘルメット大丈夫です 外からひととおり見て回りチェックしていきます 後で気になるところなどお聞きします

外壁や屋根など異常はありませんでした合格

床下も水もなくとってもきれい(写真を撮るの忘れました)

IMG_20170524_100836511.jpg


我が家は玄関に床下収納があります 手前が事務所に降りる階段

てっきり基礎の高さまで床下があるのかと思ったら(基礎高110以上)半分くらいでしたえへへ…


あとは玄関手すりの下部分のカバーが外れていたのと玄関タイル目地が白くなること

IMG_20170524_100837511.jpg



IMG_20170524_100837824.jpg


いつの間にか外れていて治そうとしてもできなくて・・・

”下から上にかぶせるんです”って 上部分のカバーは上からかぶせてこちらの下部分は下から~

・・・・そんなん、わかるかい!えへへ…


IMG_20170524_100837181.jpg



IMG_20170524_100836845.jpg

玄関タイルの目地に白いものが浮き上がってきます

先週水洗いしてきれいになったのに・・・・

「白華現象」なるものらしいですね

薬剤があるか確かめてくれるらしいけど期待薄でしょう

あとリビングの開き戸のソフトクローサーの車輪?の部品交換

パントリーの扉の調整でした

IMG_20170524_101819355.jpg


一番使っている扉です 閉めると上のほうが左右当たっているのを見つけました 隙間がなくなってます

調整してもらうのを見ていれば次回から自分でも出来るかしら


太陽光パネルは多少汚れているようです

旦那さまが自分で出来るのなら~っと言ってましたができるのでしょうか・・・・??

IMG_20170524_100835819.jpg



IMG_20170524_100836167.jpg


次回は10年点検

その時は外壁の防水塗り直し・パッキン取り替えが必要になるようです

う~ん 費用をためておかないとガーン