17日に中学校の同窓会がありました
仕事なので二次会から参加しました
ほとんど二次会に流れてきてすごい人数でした
中学校の同窓会は五年後とに開催されており五年ぶりの再会
まあこのくらいになると容姿はあまり変わりませんよねぇ
先生と生徒の区別がつかなくなってきていますね
私達の世代は生徒数が多くて一クラス48人くらいで十クラスありました
ざっと数えても480人
同窓会では四分の一くらいの参加です
こんなにいれば3年間同じクラスになったことのない人もいるのがあたりまえで・・・
名札をかけていても???
同じクラスだった友達も思い出すのに時間がかかるのに次々と声かけられて大変
初めて参加したクラスの子?もいて盛り上がりました
職業もさまざま 孫のいる人もいるし中学生の子供がいる人、親の介護をしている人もいるし
同じ年でこうも違うんですねぇ
楽しい時間でした
また五年後みんなと会えるといいなぁ
数人の仲間とは年に何回かは飲んでますけどね
還暦祝いに一泊旅行って言ってたけどホントにやるのでしょうか