こはるびより


キャリーケースの隅っこに小さくちぃ~さくなっております柊クン汗

2週間の飲み薬が終わりその後の経過診療です

長女、次女サンも在宅でしたので家族総出で出かけました(どんだけ過保護なんだか・・)

イエイエ、”腰を抜かした柊を見たい” 悪魔のような姉妹です小悪魔ピース

先生大笑いですヨ 大人4人診察室に入るんですから

診察台に乗せた途端低姿勢になりました(ドキドキあせるネコ


こはるびより
診察うけていますが前脚が突っ張ってます(逃げられるのなら逃げたいネコあせる



こはるびより


先生が説明されてる間低姿勢でおとなしくしています(動けないだけですが)


こはるびより


爪を切ってもらっているときもされるがまま(こ、こわいから見ないもんネコ


こはるびより

診療終了キラキラ 最後までこの姿勢を崩さず・・・動きもせず・・動けないってのが正解ですね


白いねばりのある目やには出なくなりましたがまだ白目が赤いため点眼を続けることに・・

ウィルス性の場合神経細胞に身を潜めキャリアになりやすいとの事で錠剤も2週間続けることになりました

長女、次女サン写真とりまくりビビリな柊を再確認したようです


錠剤を最後の2日くらいの時に吐き出すことを覚え、薬の袋を見ると逃げ出すようになりました

結局飲まされるんですけどね

体重4.3㌔で2週間前と変わらず、食欲も変わらずでよかったですハート



こはるびより