はぁ・・・来ちゃいましたよ・・・・・市役所から・・・・家屋調査・・ え!?遅いってはてなマーク


そうなんすよDASH! 昨年7月入居して『固定資産額調べるから資料揃えといてね』通知が来たのが7月末

8月に資料を取りに来てから音沙汰なしでした


ひらめき電球忘れられたはてなマーク免れるはてなマークはてなマークおぉ!(そんなことあるわけない)


昨日と~っても低姿勢な市役所二人がお見えになりましたよ


ヘルメット「構造上の確認に時間かかってしまいまして~・・・・全面アーチ型は今まであるんですがアーチ途中にシャッターが付いているのは無かったので」

こはるびより-2012053116380000.jpg

正面部分がアーチ型になっている我が家です(建築途中のもの)

トヨタホームさんが(場所が目立つので)ぜひアーチ型にと言われたのです


木造家屋に比べて調査項目が多いらしいです そしてこのアーチとシャッターでなおさらなのね汗


お二人で家の中と作業場、事務所を図面と資料を見ながら確認しておりました


確認が済んで固定資産税と不動産取得税の説明

ヘルメット固定資産税額ですが前にお納めいただいていた額より多少多くなってしまうかと思われますが*汗

ブタネコ・・多少とは・・数万円ってことですか?

ヘルメット前年のお納め金額は?・・あぁ・・十数万になってしまうかとあせる

ブタネコアセアセ

ヘルメットあ、でも軽減もありますし~顔

○新築後3年度間または5年度間床面積が120㎡以下の住宅部分については、税額が1/2となります

ヘルメット納税通知書はGW前後になると思われますのでえへへ…


ヘルメット不動産取得税は県税事務所から秋口に(納税通知書)届くと思います

みけさま宅は1階部分が店舗になっておりその部分は控除になりませんので4%の税率になります


びっくりサラッと言ってくれましたわ


ヘルメットあせる住宅の方は1200万円の控除がありますから~・・・でも少しかかっちゃうかも

びっくりびっくりなぜ??

ヘルメットあせるあの・・大体延面積が120㎡くらいで±0になるんですね みけさん宅は3階ですしねぇ

354354好きで3階にしたんじゃないやい


申し訳なさそうにお二人帰って行きました

仕方ないけどさ・・・



お二人が2階に上がったら柊クンが「フーッ」と威嚇してたんだって

我が家に負を持ってくる者がわかるんだネ、賢いゾWハート


こはるびより