気が付けば1月も半ば 仕事が通常に戻ってきました とはいえ まだまだありますが
思えば11月頃から冬タイヤで忙しくなって12月には20時過ぎまで仕事することもたびたび(通常18時閉店)
店のあく9時前から電話が鳴ったり日曜でも仕事したりと大変な12月でした
だんな様の指が腫れあがってしまったくらいです
それでも年内の予約されたお客様をすべてこなして自分ちのタイヤ交換したのが29日最終日の最後
請求書を作成し、郵送してやっと店じまいをして・・合間に大掃除
1月になれば静かになるだろう・・なんて甘かった
14日の大雪(関東では数㌢積もるだけで大雪なんです)で再び電話の嵐
今回はチェーンの問い合わせも多くて机の上がメモだらけ・・・
今週初めも雪が~なんてお天気だったのでビクビクもんでした
住居の方の大掃除はたいしてやることはありませんでした・・・もとい、できませんでした
浴室は毎日水滴拭きやステンレス部分を拭いているのでピカピカです
トイレも便座から床を毎日サ~っと拭いているので改めて掃除する必要なしです
ながら掃除でも毎日していると汚れが少なくて楽です
浴槽パネルと引き戸をはずして掃除しようとしたのですが時間がありませんでした・・外し方わからなかったし・・・
エアコンと換気のフィルター掃除はしました
埃が凄い
毎朝窓を開けて空気の入れ換えしつつ掃除をしてます この時期は虫がいないから網戸を開けても安心です
ヒイラギクンはリビングでグデ~ッと爆睡してるので(朝8時)3階は窓を開けても大丈夫
月末に向けて支払準備しないと・・・・
払いたくないけど払わなくちゃ