とってもいいお天気なので布団を干しております
ポインセチアもお日様に当てよう
日の当たってる事務所の前に置いて・・通る車から見えるかしら
ちょいと育て方を検索してみました
ホント前にも書いたけど木とか勝手に育ってくれるんならいいんだけど鉢植えとか苦手なんですわ
娘らが小学校の時にチューリップをプランターで育てたことはあったけど・・・
検索してこれからど~すればいいのかしら・・・と
・・・・・寒さに弱いって
熱帯属する場所が原産らしいです 風のさらされない日当たりのよい窓辺に置き・・・
ひぇ~日当たりいいけど風が~
急いで外に行ったら『コケッ』って倒れてるし(アワヮ)
鉢を持って どこに置こう~(汗) 私たちの部屋か娘達の部屋がいいんだけど 娘らは却下だろうし
私たちの部屋に置いても寝るだけだし・・
やはり2階のリビングか・・ だけどTVのまわりには早い者勝ちの植物が・・・
仕方ないのでフローリングのカーテンの前に置いてきました
夜間は段ボールをかぶせて保温するなどの工夫ですって・・・
う~ん・・困ってしまった 子育てが終わったというのに・・ 植物を育てるのかい
害虫もつくらしいし 葉をちゃんと調べないと~
詳しい方いません???