東京ドームに併設されている「スパ ラ クーア
」に行ってきました
6階受付なんですがエレベーターから行列先に並んでいた友達と合流して驚いていたら
後ろにいた韓国人のおば様がいろいろ教えてくれました
「最上階のサウナがいっぱいになって入れない時がありますよ」
ほぉ~じゃあ、入ったら先に行きましょ
受付で館内着とタオルを受け取り荷物はロッカーへ
リストバンドにある数字がロッカー番号になっていてリーダーにかざして解錠・施錠が出来、館内での飲食すべてリストバンドで利用できます
貴重品を持たなくていいのでとても楽でした
館内に入るとメチャクチャ広くてビックリ
6階に受付 男女のロッカー スパゾーン(お風呂・サウナ)
5階 フードコーナー(店舗)・マッサージ(店舗) ラウンジ
7階 デッキ マッサージ(店舗)
8・9階 サウナ(岩盤浴のような) デッキ
上階にあるのと外の音がほとんど聞こえてこないので東京であることを忘れてしまいます
画像がないのが残念 9階の低温サウナで寝転んで汗ダラダラ~
全部のサウナを体験してさすがにお腹がペコペコ
スパで汗を流してランチに~
仲間で集まると「とりあえずビール」
初めての「一番搾り フローズン」
泡がシャリシャリしてつめた~い
みけは中 大は2人だったかな?(仲間女5人デス)
宴会と選んだのはアジアンエスニックレストラン
選べるベトナム麺セット1500円
小海老の生春巻き/アジアンサラダ/温前菜盛り合わせ/4種よりお好みのベトナム麺/本日のデザート盛り合わせ(杏仁豆腐、ミニシュー生クリーム添え)
みけが選んだ麺は「蒸し鶏のフォー」
他に・ピリ辛豚挽肉のフォー ・魚介のフォー ・辛口スープのブン・ボー・フエ
生春巻きのエビ、アジアンサラダのエビを友達にあげ・・・(エビ嫌いデス)
美味しく、楽しく頂きました・・・が、全部食べきれなかった
さて、マッサージでも受けようかなって思ったら予約で17時過ぎになっちゃう・・・
ううっ残念「骨洗い
」ってのをやってみたかった
ひとりは3時頃帰り、3人は3時半から30分づれて「あかすり」を予約しててみけはプラプラして
帰りました(現地解散)
スパ ラ クーアは入場料大人2565円です
今回は料理屋さんをやっている仲間のだんな様が常連さんから招待券を頂いたものです
なので館内着、食事、ペットボトル(水)計2805円で一日の~んびりしました
東京都内にあるとは思えない静かさです
だって周りは遊園地あり~の東京ドームあり~ の・・・
スパに行くときに東京ドームの横を通るのだけどグッズ販売ですごい行列が出来てたの
11時前です なんのだろうねと思ってたんだけど
他にも行列が出来てたり・・・
帰りにはいたるところで凄い人だかりで水道橋駅から東京ドームに来る人がたくさんいて
「野球ファンって多いのねぇ」って思ってたら
ゆずのコンサートがあったんですねぇ納得です
スパはおひとりさまもいたし、おばさま、おじさま、カップルもたくさんいました
家族で行くのもいいかもねぇ ラウンジで待ち合わせすればいいしデッキでのんびりするのも
ありかも