義父が「要介護1」に認定されデイサービスが受けられるようになりました
去年はじめに様子がおかしいため検査を受けたら軽い脳梗塞が見つかり・・
少し前や今のことを忘れたりするようになったので仕事を退いてもらい
建て替えで仮住まいに移ってからは何することなく、食べては寝ての繰り返し
さすがにこのままではいいはずないので・・・・
昨日ケアマネージャーさんに来てもらい2箇所のデイサービスに見学に行ってきました
よさそうなところが見つかったみたいです
「お払い箱か」と最初言ってましたけど最近は「いつ行くんだ」と言ってたみたい
義母もずっと一緒で何も出来ないのでデイサービスに行ってくれればね
とりあえず週二回行くようです
新しい家になったら慣れるまでこれまた大変でしょうね
家の中は洗面室・お風呂・義両親の部屋は引き戸にしましたが
道路から玄関までかなりの高さがあり階段が多いんですしかも狭い
数年後の区画整理で玄関あたりの土地を買い取るようになるので今回は
フェンスを付けるのを止めようと決めました
広くなったらスロープも出来るんですけどそれまで・・・・・・???(^o^;)