高校の部会が久しぶりにありまして
ひととき高校生に戻ってきました
部活は・・・・「英文タイプ部」
今はタイプよりパソコンでしょうけど われらの時はパソコンなんてものはなく、和文・カナ・英文と
機械ひとつひとつありました
だってワープロだってなかったもの
懐かしかったですわぁ
英文タイプ部って文化系なのに黄色いハチマキしてジャージでうさぎとびやランニングしてました
今更「なんでやってたんだろーねぇ」
英文タイプをやっていて1級取得して銀行へ就職できたからOKだったのかも
タイプ部全員銀行就職だったみたい
しかもやっぱり外国為替業務が多かった
良かったことはローマ字打ちが早いこと
かな文字も打てるけど やっぱりローマ字の方がすんなりできます
今度は3年後 やっぱりみんな変わらないんだろーな
そうそう友達のお子が「ライオンキッド」の名でお笑いデビューしておりました
まだTVには出ていないそうですがお見知り置きを
検索してみたらアメーバでブログ やってたわ