2010年もアッという間にもう9月
すぐに12月になっちゃうんでしょうねぇ
長女さんが「そろそろリクルートスーツを着なくちゃぁ」と言ってます
彼女は英語が好きで大学まで英語を追いかけてきましたがこれから先が見えないと悩んでます
『英語が好きでここまで来たけどこれから何をすればいいかわからないの』
・・・・確かにね・・・・・でも日本語と同じくらい話せるっていいことだよ
話せるだけで就職はむずかしいと思うけれど自分の思ったまま動いてほしいなぁ
どんどん外に出ていっていろんな人と関わってほしいと思うし、どこで道が開けるかわからないからね
次女さんも社会人2年目になって少しは仕事も慣れてきただろうから趣味を見つけるように言ってます
時間は作ろうと思えばいくらでも作れるから
2人に言いたいのは 生きていくのに同じ道は無いって事
顔、性格が違うように 生きるのにもみな違うと思うし
”○歳で結婚して子供産んで~” なんて関係ないし・・・
私は親としてはちょっと変わっているかしら??(娘らからは我が家は変わっていると言われてますが)