今日はとっても暇な仕事場でした・・・・ご婦人が来るまでは・・・
紙切れを握りしめ、窓口にいる新人に「公衆電話はどこにあります?」
不振に思った副支店長が対応に・・・・
息子が600万円詐欺にあって400万円は用意したがあと200万がどうにもならないと電話してきたらしい
握りしめていた紙切れに電話番号が書いてあるらしい
とりあえず、書いてある番号に電話してみると・・・
なにやら 「どうして公衆電話からかけないの?」と聞いているらしい
ご婦人も「あわてていま○○(金融機関)にいるのよ」
副支店長が電話を替わり、「このご時世ですので確認のため、会社の電話番号を・・・」と聞いてもおしえてくれそうもなく、
ご婦人は息子だと言い張ってる様子
仕方がなく、副支店長は確認のため、ご婦人をご自宅へ送って・・・
その後副支店長が一人で帰社
たぶんご自宅で息子さんの会社の電話番号を調べ確認した様子で詐欺だとわかり・・・
ご婦人は「おかしいと思ったのよねぇ」 ・・・・・ウソつけぇぇぇぇ~~
数年前もあったのですが ホントに信じて疑わないんですよ、息子からだと・・・
会社で話していたんですけど 振り込め詐欺って男の人がほとんどですよね
それってやっぱり息子の方がかわいいからなのかなぁ
6歳の女の子と3歳の男の子がいる社員さんに聞いてみたら 女の子はかわいいけど男の子の方がかわいいって
女の子は小さいときからケンカすると女vs女になりますからね(経験済み)
小さければ小さいほど生意気だしね
今、我が家は20歳と19歳ですが 今の方がいい関係です
中学頃が生意気かな
長女さんは一度言いました 「子ども扱いしないで」
だから「わかった!明日から食事、洗濯、自分のことすべて自分でしてね 私はそうしてるから!あなたと私と同じ大人と見るから!!」
と、言ったら・・・・・ごめんなさいとすぐ降伏しちゃった・・・つまんないの
我が家はやらないと言ったら絶対やってあげません
『言ってるだけじゃん』と思っていたら大間違いとわかっているので 娘たちは立ち向かってきません
やらないのも大変なんだけどね・・
親って大変だわぁ・・・・いまさらカョ