日帰りでスキーに行ってきました[E:snow]


 


行き先は 草津国際スキー場  名湯と言われる 草津温泉 にあるスキー場です


 


長女さんはバイト、次女さんは「行かない」 というわけで夫婦2人


 


朝5時に出て7時30分到着


 


メチャクチャ[E:sun]で リフトも1番乗り 日曜だというのにスキー場は空いてます


 


頂上からの景色の綺麗なこと


 


 


 





妙高山というのですが・・・どれだろう??


 


 


 


 





草津の町がみえます


 


頂上をめざしてゴンドラに乗っていると鹿を見つけました[E:flair] 


 


午前中いっぱい滑って足がパンパンです[E:sweat01]


 


帰りもスムーズに帰れて5時には到着[E:happy01]


 


暖かくてとってもおもしろかったです


 


温泉に入れなかったのは残念[E:crying] 温泉に入ったら眠気がど~っときて帰れなくなっちゃいます


 


草津にはサッカーチーム 『ザスパ草津』 もあるんですよ J2リーグらしいですが


 


選手はホテルや温泉施設で働きながらサッカーをしているんです


 


スキー場はスキー・スノボーのうまい人が多くて・・・しかも年輩の方が多かったです


 


だんなさま曰く 「草津は湯治場だしな」


 


・・・なるほど・・・スキーをして温泉で疲れを癒してまたスキーですかね  うらやましい[E:heart04]


 


年輩の方の優雅にすべるスキーをみて惚れ惚れしちゃいました


 


しかも60過ぎてあろうご婦人のスノボーのカッコイイこと[E:shine]1人でスイスイ滑っておられましたよ


 


今度はのんびり泊まって温泉はいりたいなぁ