ちまたでは今日からGWの方々もいらっしゃるんでしょうかねぇ[E:happy01]
我が家ではふつ~の土・日になりつつありますが・・・・あ、違った[E:flair]
次女さんは今日登校です PTA活動かしら?授業参観もあったかしら? そんな感じな私なので
授業参観はいかず[E:bleah] 4時間授業らしいです
振り替えで月曜が休み 土・日・月と3連休です これって先生の都合いいようにしたんじゃないかしら?
長女さんの大学が29日から6日まで休校らしいです
ど~して大学が休み[E:sign02][E:bomb] い~かげんにせーよと言いたいわい[E:pout] 高い授業料払ってるんだからしっかり教えてほしいもんですわ
我が家はカレンダー通りのお休み・・・金融機関は魔の月末・月初です[E:shock]
忙しいだろうなぁ 新人2人に構う時間はあるかしら
そうそう、忙しいといえば・・昨日係長から言われました・・というか報告があって
うちの支店のそばにスーパーがあってお昼時はお弁当を買ったりしてるのですが
当然制服なので身元がわかるんですが・・
営業が出先で言われたそうです
「お昼時(銀行が客で混んでいるのに)休憩とってる」と
店が混んでるときに昼休憩を取るなんてと言いたいらしい
お客さまから見れば、みんな同じに見えるだろうけど窓口に出られるのは決められているし、窓 口全部あけても3つ
11時30分~13時30分の間に1時間休憩を取るのだけど忙しさによってずらして取るようにしている
基本は前半11時30分~12時30分 後半12時30分~13時30分
その中で15分ずつずらしたりとか工夫しているんですけどね
お客様からみれば 「待っているのに休むなよ」と言いたいのでしょう
私たちから見ればどうみても スーパーの開店に合わせて銀行に来ているとしか思えないお客様ばかりなんですが・・
「しばらく買いにいくのを控えないとねぇ」と話してました
最近すぐに怒る人が多いような気がします
月末・月初 穏やかに過ぎればいいなぁ