私、もう頑張るのはやめようと思っていたところで。
ちょっと今、旦那さんがコロナ中なので1週間ものすごく頑張ってましたが。
息子も夏休み中で、あまり部活もなかったから外は暑いし大変でした😅
息子が行きたがって楽しみにしていたところにも行けず。
グズグズ言われたり、文句言われるのはいつも私なんでね😅
疲れてるところに、息子のグズグズまでやってこられたらほんとに大変で。
ワタクシ、母親譲りで、自分で言うのもなんですが、なんでも真面目に一生懸命やろうとするんで、急に電池切れるんです。
母はもっとすごいんですが。
でもなんでも、家族のためにしても友達のためにしても。
頑張りすぎてやり過ぎると、母がそうだったからよく分かるんですが、どっかで爆発するんですよね。
母は自己愛が強い人だから、余計だと思うけど。
それでも気持ち分かります。
家族に対しては全然まだいいんです。
旦那さんと息子が幸せそうにして笑ってるの見てたら、私も幸せなんで。
ただね、推し活しているSNS。
相手の顔が見えないもんだから、私みたいな生真面目な性格だと、色々疲れちゃって。
もう少し軽くできたらいいんだけど、特殊なSNSだからほんとにやりにくくて。
お友達はいい方多いんですが、それでも色々あるし。
友達は大事にしたい派なんで、推し友さんが増えるたびに皆に気を遣っていたんだけど、何度も疲れてやめたくなりました。
離れた友達たくさんいるんで。
しいたけさんが最近よく占いに書いてくれてたんだけど、1度ゼロに戻す時期だそうで。
まさに手放そうとしておりました。
しいたけさんは、全てリセットすることは止めてくれてました笑
何度もポチっとな!と退会しようかと思ったけど、それは思いとどまってます。
要は頑張らなきゃいい話で。
昨日無性に寂しくなってたのは、頑張ることをやめようと思い出したからかな。
寂しさに寄り添えばいいんですね。
昔は楽しかったなぁと、友達と楽しく話せてたのになぁと思って寂しかったのかと思ったけど、違うかな。
私が頑張らなくなったら、私に声かけてくれる人いなくなるかなぁなんて思って。
頑張ってても皆とタイミングなかなか合わないから話できなかったし。
やっぱり中学生の子がいる私と、子供さんから手が離れてる人はなかなか話すタイミングがなくて。
なかには働いて小さい子がいても、マメな人いますけどね。
多少自分のペースで仕事できてるみたいだけど、ほんとにすごいです。
長くなりましたが、のりこさんいつもありがとうございます😊
寂しさに寄り添ったらどうなるのか楽しみです。
明日早起きなので寝ないと。
ジンくんがよく自分を褒めてるから私も自分を褒めて寝ます笑
ほんとに色々頑張った、私。
いい加減自分を大事にします。
おやすみなさい🌙* :゚