※オリンピック話ですが、中身はないです![]()
元々オリンピックにはあまり興味のない私ですが、パリオリンピック結構観てます![]()
見始めたらやっぱり止まらない〜![]()
特に体操男子団体戦はただただ感動

チームワークが素晴らしかったのと、最後まで諦めないことの大切さを改めて教わった気がします
我が子程の歳の子達に😂
池谷がニュースのコメンテーター等で多忙なのか声枯れてたね
パート先でもオリンピックの話題でもちきり
最初は「スケボーって第一線で活躍できる期間が短いのかな
」なんていう話から、かつての若くしてメダリストとなった選手達の話題に。
職場のおじさん①「若いゴールドメダリスト🥇といえば水泳の長崎ね」
🎤(心の声)「それってもしや岩崎。。」
職場のおじさん②「あー
ひろこね
」
🎤(心の声)「えっ
長崎ひろこ
」
名字も名前も合ってないやん
と内心笑いつつ、つっこむべきか否か。。
いやでもまてよ🤔私よりひと回りくらい年上のふたり。私も若くはないけどもなっ
私が知らないだけで、かつてそんな選手がいたのかも

↑心の声
そこにとどめでおじさん①
「今まで生きてきた中で一番幸せってなー」
やっぱり岩崎恭子やんっ

あえてつっこまずにおきました。。正しい対応だよね?
話は変わるけど、これ同じこと思った人他にもいるはず
柔道男子66キロ級。セルビアのブンチッチ選手
名前が読み上げられた時に一緒に観てた妹子と顔を見合わせたよ
多くは語るまい。。💩