最近子どもたちに対してモヤモヤイライラしまくりな更年期母です

妹子に「ママ、部T(部活のTシャツ👕)明日支払いの締め切りなんだけど
」と怒りをぶつけられたけど。。


🎤「え
だいぶ前に封筒にお金入れて渡したよね
」


妹子「そうだっけ
」とゴソゴソ。。「あったわ
」だって



長女は長女で、明日申し込み締め切りの模試のお便りを今日になって出してくるし💧
あんたら何なん😡
他にも勉強しないくせに塾にケチつける長女とか(もっと月謝の高い予備校の方に行きたかったと。。勉強してからそのセリフ言えよ!!行けば成績上がると思ってるようだけど勉強しないと成績は上がらんつーの!!)、スマホは◯時までの約束を守らない妹子とか

怒るとまるで私が悪いかのように文句言ってくる姉妹(こーゆー時だけタッグくんでくるw
)

なんか疲れてしまって、スマホも放置、勉強しなくても放置、口うるさく言うの止めてる💧
いいんだもう。好きにしたら良いさ💧
意味のない塾代も、スマホ代も、子を持ったら仕方ない出費として我慢する

子どもが学生の間はね
その代わり、受験失敗しても助けない
自己責任だからね。

先日の妹子の塾の面談で先生とも話したんだけど、怒りたくて怒るわけではないんだよね💧
むしろ怒りたくないよ

妹子が朝の支度遅くて、迎えに来た友達を待たせてることももうほっとく(今までは「友達待たせるな」ってうるさく急かしてた)
時間守らなくて友達からの信用を失っても知らないし、むしろそれくらいのことがなければ学べないのかもしれない

子どもは親がうるさいとしか思わないのだろうけど、親は過去を振り返って、子としての気持ちもわかるのがまた辛い面もあるよねー

はぁしんど

母スランプ早く抜けたいな

週末は鉄分補給しよかな


