旧石狩小学校🏫
1956年に建設されましたが、2020年に惜しまれつつも閉校。

丸いー

その形から缶詰校舎と呼ばれていたのだそう


円形校舎。。他には室蘭の旧絵鞆小学校や、美唄の旧沼東小学校などが有名ですよね

かねてより円形校舎の内部を見てみたいと思っていたので、このチャンスにおじゃましてきました

石狩小学校のフォントが可愛らしい


学校の見取図。
廊下がほぼ無く、教室と教室がドアで仕切られている形なんですねー


壁がカーブしていて円形なのがわかります


割と当時のまま残されている感じでした




現役学生の頃には無縁だった放送室


この年にして(年齢非公表だけどw)初めて放送室に入りましたよ


この機械はまだ現役で、試しに話しても良いとのことでちょこっと声を乗せてみました

円形校舎を見学する機会はなかなか無いので、見られて嬉しかったです

すぐ近くではいしかりFIELD体験フェアも

