せっかく函館に行くのだから、鉄要素を入れたかったものの家族旅行なのでなかなか難しく

(夜にひとりでキハ40に乗ってライトアップずーしーに会いに行きたかった
)←鉄道好き以外にはなんのこっちゃな話でごめんなさい
せめて。。おねがい🙏
ここだけ見させて🙏
と連れてきて貰ったこちらが今回唯一の鉄要素でした
旧戸井線アーチ橋

旧戸井線は,現在のJR五稜郭駅から旧戸井町までの29.2kmを結ぶ予定の鉄道路線として,津軽海峡防備の目的で戦前に建設が進められましたが,戦局悪化等により工事は2.8kmを残して中断され,一度も列車が走ることのなかった幻の鉄路です。戸井地域には,当時建設されたアーチ橋が現存しています。
(函館市ホームページより抜粋)
時代に翻弄された幻の鉄路。
完成まであと少しだったのにね。。
でもそんな背景があるからこそ惹かれるのかも。
