百合が原公園のミモザなどさとらんどのかまくらで冬を楽しんだ翌日は、春を感じたくて百合が原公園へ⛄🌸緑のセンター内には、百合が原公園で収穫した草花の雑貨などがありました。中高生くらいの頃、赤毛のアンや大草原の小さな家(わかる方いらっしゃるかな)の雰囲気に憧れて、インテリアもそれっぽくしていましたドライのラベンダーの香りで、思いがけずその頃にタイムスリップしましたミモザの雑貨も可愛い温室ではミモザが見頃ですよー北海道では越冬が難しいことから、屋外で見かけることはありませんので貴重ですねまんまるふわふわ青空にミモザの黄色が映える〜ミモザの根元にはクリスマスローズ。柑橘系色々🤤ジャンボレモンカボスリスボン寄せ植えも素敵育てるのは苦手なので見る専門紅色ピョンピョン🐰(ビオラ)本当にうさぎみたい中温室ではアザレア展開催中スノーシャインシンデレラまだまだあったけど割愛マーマレードブッシュナスの花に似てるなと思ったらナス科だった🍆福寿草と雪割草の展示会も開かれていました※昨日まで小さな雪割草福寿草も春の訪れを感じさせる花ですね今日も暖かいらしい札幌。春が待ち遠しい🌸