ゆにガーデンで楽しんだ後は、栗山町まで足を延ばしましたニコニコ
昨年もゆにガーデンとセットで訪れた大鵬へ🍜
写っていませんが、相変わらずの行列で30分並びましたランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング

並んでいる間に店内のモニターを凝視(前あったっけはてなマーク
・インスタ始めたらしい(前からはてなマーク
・+50円で低糖質麺あり(さっつさんいかがですかはてなマークグラサン
・パート募集中
などニコニコ
あとラーメンの画像も映されるので「このラーメンはこんな感じなのねキラキラ」と知ることができました(一部のメニューのみ)

私はぶれずにネギ味噌🍜
これこれ♡

相変わらず写真撮れるような雰囲気ではない為、写真はこれだけ😂

旦那は少し冒険して辛マヨグラサン
白いのが辛みのあるマヨネーズニコニコ
少し貰ったけど。。イロモノメニューかと思いきや、ちゃんとラーメンとして成立してるのポーン
マヨの風味とコクが加わる感じキラキラ
旦那気に入ってました飛び出すハート
他にもチーズラーメンなるものもあり気になる。。が、注文することはないであろう真顔保守派な私。でもひとくち食べてみたい。。旦那次食べないかなー

店のラーメン作ってる男性、メニュー受けながら会計もこなし、レジがないからお釣りは暗算ガーン
オーダー受けるのも、メニュー以外にもカタ麺とか油少なめ、などそれを来てる人数分聞いて指示出してる煽り
脳年齢が若そう笑い泣きキラキラ
多分私より年上だと思うけど。。私には無理笑い泣き

この後は私が行ってみたかったところへニコニコ
つづく