13時59分 富良野着。
この後、駅近の有名なカレー屋さんで遅めのお昼にするつもりでいました。(まだ食べたことないのです🍛)

が、前日にふと思い立って時刻表を調べてみると「乗れるラブ」ことに気づいてしまい。。
(ふらのびえいフリーきっぷは幾寅までの乗車が可能なのも割と最近知った泣き笑い
乗り換え時間約15分。
カレーは無理だけど、圭子ちゃんの店でおにぎり🍙をテイクアウトなら間に合うかも🤔

が、富良野に着いたら結構な人達が続々と東鹿越行きに乗り込んでゆく〜滝汗

🍙買ってたらまた立ち乗りになってしまう魂が抜ける
空腹と疲労を天秤にかけ⚖泣く泣くお昼は諦めました笑い泣き
乗り鉄してると、こーゆーこと多し💧
それでもキハ40に乗れる幸せラブ←世の中的には変人w

わかりやすく富良野な写真も撮っておくw
ボックスシートには座れなかったけど、ロングシートを何とか確保ネガティブ

14時59分 東鹿越着。
帰りは絶対にボックスシートで車窓を楽しみたかった為、降りて速攻で並ぶランニングランニングランニングランニングバレエランニング

この後代行バス(新得行き)に乗る人も多かったけど、私のようにそのまま折り返す人も結構いましたニコニコ
降りてすぐ並び、帰りはボックスシートに座れましたニヤリ
(15時12分 東鹿越発滝川行)

富良野〜東鹿越間の車窓が好きなんですラブ
(個人的には、東鹿越→富良野ならば進行方向右側の車窓がオススメ)
かなやま湖や空知川と共に、紅葉の時期は山並の紅葉も楽しめて、乗ってるだけで紅葉狩りできちゃいます🍁

*過去ブログ*







北の国からの始まりの地。布部駅ニコニコ

15時51分 富良野へ戻ってきました。
帰路につきますバスバス

帰りもフラノラベンダーエクスプレスでバビューンと札幌へニヤリ

。。ではなく、もうすぐ入線のフォントの可愛いこちらで旭川へてへぺろ
つづく