久しぶりのドライブ車
海が見えてくるとテンション上がるデレデレ音譜⤴⤴

 
まずは腹ごしらえニコニコ
厚田の道の駅へ。カラーマンホールもあるよグッ

ブロ友さんのところで見てずっと気になっていたこちらキラキラ
石狩二三一のニシンと数の子の親子押し寿司【二三一バッテラ】(ハーフサイズ)

〆鯖ならぬ〆ニシン酔っ払い
初めていただいたけど意外とクセはなく、でも脂が乗っててめちゃおいしいლ(´ڡ`ლ)
酢と脂の加減が最高♡
数の子と食べると本当においしい😋

旦那と娘は一純のお蕎麦ラーメン

温岩海苔そば
ちょこっと貰ったけど、岩海苔の香り良く美味しかったニコニコ

その後は今日の一番の目的であるこちらニコニコ
浜益温泉 浜益保養センター♨


数年前、ポケふたハントで訪れてから密かに気になっていたチュー
今回旦那が「ひなびた温泉(かつ、サウナがあるところ)に行きたい」と言うのでこちらを思い出した次第笑


温泉はこんな感じ↓
(写真はホームページよりお借りしました)

ほのかに硫黄の匂いがする温泉♨
人がいなかったので、暑くなったら水風呂の縁で足湯したり、露天風呂へ移動したり。。
自然豊かなので虫が大きい笑い泣き
虫が来たら内湯へ避難したりとなんやかんや長湯キラキラ
サウナ入っていないのにととのった感泣き笑い

館内には、石狩での古き良き時代の生活を模した手作り人形が飾られていましたニコニコ


ひなびた温泉♨私も好きなんだけど、そういう場所にはエアコンなんてほぼないよね笑い泣き
暑い日だったのでキツかったー泣き笑い汗とまらん💦💦

帰りは、そうざい企画でお惣菜など購入して夕食作りの手抜きてへぺろ
ここも前から気になっていました。

チャーハン100円、焼きそば150円、揚げ物バイキングひとつ60円などひらめき安いゲラゲラ
これだけ買っても1000円しなかったキラキラ
石狩って結構広いキラキラ
お隣の市なのに、見慣れない地名もあったりして興味深いポーン
【濃昼】とか。。さて何と読むでしょうはてなマークニヤニヤ正解は#にて!!