HAPPY BUS DAY!!1日目の締めくくりはこちらでニコニコ
チューさんのブログで見て、絶対に行きたいびっくりマークと思っていたお店指差し

こちらのビルの地下一階にある台湾まぜそばのお店なのですが。。

シビれ担々麺はてなマーク台湾まぜそば店じゃないのはてなマークはてなマーク
(こちらのお店は閉店。その後に入ったのがこの日の目当てのお店だったと後に知る。。)

チューさんのブログによれば、こちらのお店(手前)だったはず。。
噂通り店名がどこにもない泣き笑い
これじゃ、一見さんはまず入れないよね泣き笑い

勇気を出して入ってみた爆笑
席はカウンターのみ。仕切りもあるし意外と落ち着くキラキラ
入ってすぐのところに食券機があり、食券を買うスタイル。
食券をお店の方に渡すと番号札を渡され、呼ばれたら自分で取りに行きますニコニコ
「○番さーんびっくりマーク」と呼ばれますチューちょっとほっこりw
お水もセルフです。
食券機の写真を撮りそびれたけど、他には台湾ラーメンなんかもありましたよキラキラ

私は台湾まぜそばをよだれ
じゃんびっくりマーク

おいしそう😋
ニンニク入れても良いですかはてなマークと聞かれたので、入れてもらいました。チューさんも入れてもらってたし笑笑
台湾まぜそばはスーパーの名古屋フェアで、カップ麺を必ず買うほど好きなのですが、本物は食べたことなかったの泣き笑い

これね↓
これおいしいのよ〜よだれ
だから本物も食べてみたくてキラキラ

麺は太めひらめき

混ぜ混ぜ音譜
おいしい〜😋
ちょっと。。いや、かなりジャンキーな味泣き笑い
そして、麺だけでお腹いっぱいえーん

お腹キツイけど追い飯つき泣き笑い
でも、こんなちょこっとのご飯だもの。食べれるべチュー
。。って思ったけど、これが汁を吸って膨らむのか、見た目より量が多くて泣き笑い
残すのは。。と思って本当にかなりがんばって食べた泣き笑い
これ、女子には量多いと思うー泣き笑い
辛いから、水が飲まさるので余計にお腹膨れる💦

私の後にも7〜8人のお客さんが来てたけど「辛味抑えめで」とか「ネギ抜きで」とか、細かい要望にも答えてくれる様子。
私なら。。
「半麺、半ライスで」
「辛味抑えめで」
「ニンニクなし、ニラ少なめで」
「卵黄抜きで」
って注文したい泣き笑い
注文多すぎるって🤣🤣
↑上記の注文が通るなら、次はカレー台湾まぜそば食べてみたいてへぺろ

店名も出していないようなお店なのに、ちょこちょことお客さん入っていましたよニコニコ
「めっちゃうめー、やっぱこれよねー」なんて言いながら食べてる人もいたしねグッサクラかと思うくらいに絶賛ww
人気店になりそうな予感ウインク