北海道開拓の村は好きな場所のひとつラブラブ
長女が小学生の頃は、毎年写生大会で訪れていたけれど、卒業して以来しばらくぶりの入村(村なのでね笑)となりましたニコニコ
しかも冬に行くのは初めて❄
寒いけど、冬の開拓の村良かったですキラキラ
開拓時代の厳しさと、冬の厳しさがマッチするというか。。
古き街並みに降る雪も風情がありました。
その様子については次回にウインク

今回は、馬そり乗車の様子を🐴
予約時間少し前に乗り場へ行くと、お馬さんが待ってくれていましたおねがい

今回そりを引いてくれるのは、道産子のリキくん(オス)です飛び出すハート
道産子は力持ちなんですよねにっこり
寒い中、文句も言わず健気だなぁおねがい

そりへ乗り込みます指差し


出発びっくりマーク

馬そりが通ると、沢山の人達がカメラを構えます泣き笑い

ガイドの女性に「手を振ってあげてくださいね〜ウインク」と言われ、手を振る私達笑
皇族になった気分ウインクパー

通る建物の説明なども受けながら。。


約10分程の乗車でしたキラキラ

動画🎥
コース内に人がいたりするので、英語で「馬そりが通るので避けて下さーい」ってガイドさん何度も呼びかけていました😅
(大半が韓国人の為、英語が伝わらないことも)

うさぎ🐰や鹿🦌の足跡🐾もあったひらめき

水色でなぞったところがコースです🐴
楽しかったーゲラゲラ
定員はすぐに埋まってしまうので、朝イチの受付がオススメですびっくりマーク

建物見学からの馬そりで、すっかり身体が冷えてしまった私達。。
暖をとるために食堂へランニングランニングバレエ

早い時間だったので、誰もいませんでした。。

景色の良い窓側の席へニコニコ

いももちを娘と食べましたよだれ
いももちって自分でも作るけど、これは揚げ焼きにしてるのかなはてなマーク外側がカリッとしていておいしかった(๑´ڡ`๑)

しばしの休憩の後、外へ出ると、さっきまでとはうってかわって青空になっていた泣き笑い


まだまだあちこち見たかったけど、娘が疲れたー帰りたいーと言うので泣く泣く帰宅悲しい
せめて少しでも楽しんでくれてたのなら良いのだけど💧