押谷ファームCafeなんぽろ温泉を出て、次なる目的地へ。。向かう途中で、なんぽろ温泉から電話がこのタイミングで電話が来たということは。。はい、鍵見つかりましたー\(^o^)/やっぱり脱衣所のロッカーにあったって良かった〜そして到着押谷ファームCafe🍧ずっと行きたくて、でも自分の休みと定休日が被ったりでなかなか来れなかった可愛らしいお店周辺メニュー↓どれも美味しそうで悩ましい店内で注文、支払いをし、外でできるのを待ちます。次から次へと車が入ってくるけど、回転も早く、敷地が広いから混雑している感じはしませんでしたそれにしても本当に絶えることなく車が入ってくる夏の終わりを惜しむかのよう。。皆考えることは一緒ね左 ブルーベリーレアチーズ(私)右 ベリーベリーベリー(長女)左 いちごミルク(旦那)右 高知ゆず果汁とみかん(次女)あえて皆バラバラにいただきますおいしー氷というより雪を食べているような口当たりが柔らかくて、かき氷じゃないみたいソースもちゃんと果物そのものの味どれもおいしかったけど、やっぱり自分の食べたブルーベリーレアチーズが一番美味しかった食べ終えたあとガーデンも見てきました。アナベルの路、なんとかギリギリ間に合って嬉しい〜逆側は曇り空💦キレイに手入れされているなぁ不思議の国のアリスの置物も可愛かった最後は道の駅マオイの丘公園で野菜等購入して帰宅しましたイベントでもやっていたのか、とっても混んでいたので買い物してすぐ帰りました💦ブロッコリー美味しかったから2つ買えばよかった購入品トマトめっちゃ安これ全部で1000円くらい帰宅後さっそく食べたトマトはちょっと酸っぱかったからソースにするかな。。(想定内)他は未食のじゃがいも以外全て美味しかったあーブロッコリー