完全に引退したと思っていた大好きなキハ40バスバス
なんとまだ一部区間では現役だと知り、早速乗ってきました愛ニコニコ飛び出すハート
教えてくれたぷくさんありがとうございますキラキラキラキラ

札幌6時ちょうど発旭川行きバスバス
前から乗ってみたかったダイヤでもありますひらめき

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
本当にキハ40だ!
会えてうれしいーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。


進行方向右側座席に、進行方向に背を向ける形で着席(わかりにくいあせる)
進行方向に背を向けて座ったほうが車窓の写真撮りやすいのでカメラ

発車してまもなく、同時刻発の北斗2号函館行きが迫ってきましたひらめき

ぐんぐん近づいてきて。。

追い抜かされる(そりゃそうだ笑)
さようなら261パー笑い
と、並走バトルもどきを楽しんだあとは。。

ひたすら車窓を楽しみます飛び出すハート
野幌駅の駅名標って赤いのね驚き
これからは駅名標もカラーコーディネートする時代!?いやだー😭


岩見沢着。

霧雪?雪は降っていなかったのだけど。

幻想的ニコニコ


冬はあまり乗り鉄しないんだけど、雪のある車窓もいいなぁ目がハート

滝川着。

いい日旅立ち自販機とグッ
どちらも、そう遠くない内に現役引退かな悲しい泣

遠くに見えるのもキハ40??

寄ってみようサーチ
!?
向かって右側の子、見たことないカラーリングびっくり

滝川駅を出てすぐに目的地到着!
旭川まで乗り通したい気持ちもあったのだけど、今回はこちらで降ります。

余談
今回、少し範囲を出ますが、一日散歩きっぷでお出かけ予定でした。
が、まさかのまだ販売してないガーン
今年は29日からの販売だそうです不安
高くついてしまったけれど、止めるという選択肢はなかった笑

余談その2
これ乗りたーいラブ
でもスケジュール的に日帰りは無理そうなので諦めます悲しい
子どもの鉄教育がうまく行っていればなぁ泣

つづく