雪もだいぶ落ち着いて、冬の終わりが見えてきたおねがい
気持ちにも、ようやっと少し余裕が出てきたえーんキラキラ
そんな本日はお出かけ。。
旧永山邸へニコニコ

もしかしたら私と同じ疑問を持たれた方もおられるかもと思い補足。
永山邸は、写真撮影する際には撮影料がかかります。
(ホームページに記載あり)
でもそれは、例えば結婚式の前撮り撮影だったり、コスプレイベントなどで撮影機材を使った本格的な撮影の場合だそうです。
室内をスマホで撮影する分にはご自由にどうぞキラキラとのことでした指差し
行く前に電話で確認して、一安心にっこり

窓、扉、天井などの設えが本当に素敵目がハート飛び出すハート
でも今日のお目当ては。。

じゃーーんキラキラ

沢山のお雛様雛人形



動物の雛飾りだったり、小さな雛飾りなどの珍しいもの、そして小道具も素晴らしくておねがい
壁に飾られた切り絵作品も素敵だったなぁチュー

図書室のお雛様も素敵だったー目がハート
本を読み耽る(おいてある本は閲覧可能)娘が写り込んでた泣き笑い

可愛らしい小さなお雛様色々ピンクハート

百人一首の木札(北海道の百人一首は木製です電球)の上に飾られたお雛様雛人形
小ささが伝わるかな??
奥のなんて本当にちっちゃい驚き

これはなんの動物かな知らんぷり
とにかく可愛い💞

うさちゃんも可愛かったニコニコ

本の前にもミニお雛様雛人形

つるし雛も素敵でしたニコニコ

こちらは大正時代のものだそうですよキラキラ
どれも貴重な雛飾りおねがい
写真は一部で、まだまだ色々飾られていましたラブラブ

今年は雛飾りも出さなかったし、買ってきたちらし寿司を食べておしまいだった桃の節句🍑
一週間ほど遅くなっちゃったけれど、子ども達とお雛様の写真も無事撮れたし、私のお雛様欲も満たされましたキラキラ
20日まで公開中だそうですニコニコ