近代美術館で開催中の猫まみれ展を見てきました猫




和洋、絵画に浮世絵に彫刻等々、、様々な猫ちゃんがいましたよ~ニコニコ
私のお目当ては浮世絵の猫ちゃん達。
特に、歌川国芳の猫絵によるパロディ作品であったり、ギャグであったりが面白くて好きなんですチュー


こちら下矢印が解りやすいかなニコニコ

私もお勉強中です。。なかなか奥が深いですニャ猫あしあと



感想としては、沢山の猫ちゃんがいて楽しかった音譜

欲を言えばもっと浮世絵の猫ちゃんが見たかったかな。。

でも、これだけ沢山の猫ちゃんアート作品が見られることはなかなかないですよね。

圧巻のひとことに尽きます\(◎o◎)/



好きな作品のポストカードとクリアファイルを購入しましたラブラブ


猫にまみれた後は、蛙カエルにまみれましょう口笛
カエルヤ珈琲店へコーヒー
近代美術館に行く度気になっていたこちらのお店キラキラ
初来店です音譜


私が入店した時は、たまたまお客さんがひとりもいなかったので沢山写真を撮らせていただきました~カメラ


店名どおりの沢山のカエル達カエル



なんちゃって蛙名画おねがい
猫まみれ展の展示作品のオマージュですひらめき電球
これが楽しみで、美術館帰りに寄る人も多いんだろうなぁラブラブ
今回私もそのひとりでしたがおいでゲラゲラ


手作り雑貨と共に、なんちゃって蛙名画のポストカードも売られていますチュー
今回購入しなかったけれど、買ってくれば良かったなぁ。。


お一人様なのでカウンター席へ。
ちなみに昨年より、2人以下での入店となっています。。
窓から見える景色がコインパーキングなのがこのお店の唯一の残念ポイントだと思ふぼけー


お昼時だったのでチリドッグを注文しました。
下矢印チリドッグを初めて食べる人用の食し方説明🈶
可愛いラブ


ちゃんと指南された食し方通りに食べましたよ~( *´艸`)
3等分されていたので食べやすかったキラキラ


チャイと猫ちゃんクッキーもいただきました猫
チャイは身体が温まる~デレデレ


クッキーのお皿も何気に可愛いのですラブ
初めて入るお店は緊張してしまう私ですが、こちらのお店はとっても居心地が良かったですニコニコ
近代美術館に行く度寄っちゃいそうラブラブ

※猫まみれ展が終わると同時にしばらく休業となるそうです(建物のメンテナンスの為。。)
休業前に行けて良かったなぁ音譜


おまけ
近かったので帰りにチラッと寄ってみた知事公館ニコニコ
こちらも今月末まで休館中です。。