ドセハーパー1回目後
投与後8日目
朝からしんどいなーと思ってたら夕方に発熱。
37.5以上で飲むようって言われた抗生物質を飲んだけど
そのまま熱が上がったので
38.5超えたら飲むようって言われた解熱剤を飲む。
翌日昼過ぎになっても38.4あったので病院に電話。
病院に来れるかって聞かれたけど
しんど過ぎて無理なのでお断りし
2日後に退院後の経過診察予約があったので
その日に行きます〜ってことになったのです
が!
高熱が出たので
別途、町医者で感染症(コロナ•インフル)の検査して
陰性証明が無いと来るなってさ!
めんどくさいよ!もう!
なんで病院で診てもらう為に
事前に病院行かないといけないんだよー
結局、近所の発熱外来でコロナ•インフルの検査をして
無事陰性証明を貰ってから通院しましたが。
こちらの発熱外来も患者が多くてバタバタしてたらしく...
電話で経緯を話して今から検査してもらえるか確認すると
なんでそっちの病院で検査してもらえないの?!と、なんか責められ口調で言われ...
知らん!そんなの私が聞きたいし!
病人てめんどくさい!
病人なのに病院てめんどくさい!
って
今日ほど思った日は無かったです
そんなこんなで
診察内容はまた次回に。
ちなみに
2,3日熱が出っぱなしで
MAX39度くらいまで上がったから
結構しんどかったけど
高熱が続いたせいか
毛穴が開いて?
一時、一気に出来てたニキビも治って
肌がきれいになった気がします(ポジティブ)
代わりに口角炎?(初めてなった)になって
なかなか治らなかった(熱が出てる間まともにご飯が食べられず、ひたすら寝てたから?)
口の周りの湿疹・皮膚炎でくちびるに発生したものを口唇炎、口角に発生したものを口角炎といいます。口唇炎と口角炎は、体調が悪い時にしばしばみられ、体調のバロメーターともいえます。軽度であればかゆみ程度の症状ですが、症状が強くなると口角が裂けてかさぶたができ、痛みを感じることもあります。
地味に痛くて、でもすぐ治るだろうと思って
放置したのも良く無かったけど
口角炎用リップを使ったらすぐ治りました