新年明けまして、本年もよろしくお願い申し上げます。

年末年始はいかがお過ごしでしたか? 
私は大晦日から元旦にかけて、そして1日、2日とお寺におりました。
いつものお客様、初めてのお客様にお会いでき嬉しい年末年始となりました。
大晦日の営業時間は25:00までだったのですが、お客様と楽しいお話の時間を頂き、帰宅は3:00でした!眠気に勝てず初日の出を拝めずあせる7:30にT氏に叩き起こされた元旦でした!まぁ綺麗な月を眺められたお正月でしたのでヨシとしましょう(笑)
{B6FEE60B-1D55-4B20-AB80-52226C698747}

玉泉寺の大晦日は23:30〜除夜の鐘、24:00〜初詣 初護摩でした。境内では焚き火があったり、お汁粉やお酒のお振る舞いがあったり。そんな中、お座敷で爆睡していた末っ子。鐘の音で飛び起き「境内行ってくる!」と張り切って行き、絵馬を書き、鐘をついてカフェへ戻ってきたのですがちょっと様子が?聞いてみると「ママあのね、お寺のお兄さんが本堂の中で焚き火してるの」初めは何を言っているのか分からず「え?境内でおじさん達が焚き火でしょ?」「違うよ!お兄さんが本堂の中で焚き火してるの!変なお洋服着てるの!」
あぁ、そう言うことね。
玉泉寺のご住職、副住職はお若くていらっしゃるし、普段から袈裟は着けていらっしゃらないので驚いたようです。末っ子の中で普段遊んで下さるご住職や副住職、奥さんがお寺の方とわかっていても、お坊さんでいらっしゃるという事に結びついていなかったみたい…失礼だから!(笑)そして、本堂の中での焚き火は護摩焚きよ、と説明しました。
まぁ、変なお洋服着ての焚き火よね(笑)
境内で一緒にベエゴマして下さっているお兄さんとは違うよね(笑)

さてさて、本日は21:00まで営業いたします。
18:00からはサックス生演奏あります!
{E279D4B9-E064-457D-B907-EF78B59A7AE1}

焼酎三兄弟(´∀`=)
他、おススメは
・チキントマト煮(パン付き)
・復活!三日月サンド
・チーズケーキ青森リンゴソース
・モカフレンチコーヒー

合間のひと息に、おしゃべりにいらして下さいね。