今日は朝から町内の防災訓練でした。
自主防の方たちの放水訓練だったり、
タンカーを使って負傷者を運んだり
(意外に重かったです
)
消防の方に来て頂いて
消火器の使い方や
心マやAEDの指示を頂いて訓練してみたり。
前にやったことあっても
全然忘れてましたょ
ダメぢゃんねぇ~
一昨日の震災のテレビや
津波注意報の後だったから
アタシん中で緊張感満載でしたぁ
実際、冷静に判断して動けるのか不安だけど、
訓練も大事だもんね
AEDも
どこにあるのかなんて
考えたことなかったことに気づいて、まわりの人に聞いてみたら、やっぱり知らない人が多かったわ。
AEDがどこにあるかも
チェックしとかんと
さて、防災訓練とは
関係ないけど
昼過ぎから開催されてる
アタシだけのレポート
引き続き頑張らないと