お立ち台で
安全確認中


{3486F391-365B-4C1A-BCA4-8E66A93FCD03}

人(猫)の事言えませんが
わらびしゃん
意外と…


爆笑爆笑爆笑





昨日昼過ぎから
君津市久留里に
プチドライブ



{8AC268D2-AEB5-4314-AA8A-80D333B630F1}

お水が美味しい
小さな城下町



ランチは
古民家&蔵ギャラリーのある

{C6B15C77-7DB9-447F-897A-7C0D022D2807}

時間が13時過ぎていたので
パスタしかなく…えーん
あ!
美味しかったですよ!
デザートはくるみのケーキ
かなりのボリューム

{B0A006A4-8588-45C7-A4CC-980A9C00F843}



駅前に車を置いて
ちょっと
街探索


旅館だったという建物で
イベント中

手作りの甲冑の試着コーナー
{8DB3DCF2-A4CE-44C0-9480-2F56ECCF1249}
急な階段から
一階を覗くと
真っ暗ガーン

トイレ前の色ガラス❤️

そして
間口の割に
建物の中が
長い長い‼︎びっくり


スタッフに聞いてみると

間口の広さで
税金が決まっていたので

間口を狭く
奥を長くの
ウナギの寝床みたいな
建物になったそうです
京都と同じですね



{B560C6E3-088A-4336-BDB9-DE1A9190E9FE}

左は空き地
右は路地裏
かなりの長さでしたよ爆笑


久留里地域
ステキなカフェや
お店がチラホラ
みかづきんにとっての
ホットエリアですおねがい

先日行った
久留里にあります



{7D457183-B4B3-46EE-B79E-68BA672F481F}



帰りに

{3DEA33D4-EE8B-4653-9A47-CDA4D988CA7C}

玄米30キロゲットだぜ!



先日
生協で買った新米が
底をつきかけていたので
これで
安心して寝られます爆笑